おたがいサロンのおばあちゃんたちは 皆自主的に自分がやりたいことに挑戦する 誰が言い出したのか箱を高く積み上げるゲームが始まった 「無理しないでよ〜」 「落ちたら大変〜、私が代わりにやってみるよ〜」」 「もういいよ〜。や...
February 2018
Month
かわいい、かわいいサンババトリオ 自由気ままなサンババトリオ 1人はおしゃべり大好きで 子どもや学生に声をかけては 自分の人生振り返り 「若い時間を楽しみなさい」 「勉強頑張れ」と励ましながら 昔話に花を咲かせる 1人は...
共生型デイサービスおたがいサロン、サービス付き高齢者向け住宅おたがいサロン、ゴチャマーゼ中島では、 一緒に働いてもらえるスタッフ(正社員/パート)を募集しています。 無資格の方も経験者も大歓迎です おたがいサロンでは、こ...
先日の東京出張は、地域包括イノベーションフォーラムでお勉強。 テーマは『地域包括ケア・地域共生と事業マネジメント』 土畠智幸氏(医療法人稲生会 理事長・生涯医療クリニックさっぽろ 院長) 成瀬幸雄氏(南医療生活協同組合 ...
私はスタッフの何人かに「あびちゃん」と呼ばれています。 利用者さんの中にも「あびちゃん」と呼ぶ人がいます。 時には児童にも・・・(笑) でも、それがなんだかとっても嬉しいです。 1人の「私」として見てくれている気がするか...
今日はお台所で立ち仕事ができる人が少ない。 そんな日は、毎日活躍しているおばあちゃん二人組み いつも以上に張り切っっちゃう。 手が空いていたおじいちゃんに一声かけると 快く茶碗洗いを引き受けてくれました だがしかし・・・...
おたがいサロンで働き始めてもうすぐ3年になります。 これまで事務職をしてきましたが、介護の職場で働くのははじめてです。 毎日出会うおばあちゃん、おじいちゃんと、 「今日は雪が降ってるね」などと他愛のない会話を楽しんだり、...
自由に過ごす男の子 午後から眠たくなったのか スタッフに見つからないようにベッドのあるお部屋に移動する こっそり布団に潜り込みスヤスヤと眠ってしまう それを見てか、そっと部屋に入ったおじいちゃん 男の子のお隣でちゃっかり...
「雨の降る夜は〜♪ 心もぬれる〜♪」 サロンのフロアーに美しい歌声が響く うたうことが大好きなおばあちゃん いつも歩行練習をしながらブルースを口ずさむ その素敵な歌声を皆さんに披露 立派なカラオケ装置を用意することは出来...
昨日の認知症カフェのイベントは、 豆腐マイスター小塩さんのおから味噌講習(詳しい案内はこちら) 産業廃棄物として捨てられてしまう「おから」と「米麹」を合わせて手作りの味噌をつくる 健康志向で発酵食品ブームの今、無添加のお...