大学生アルバイトの学生君 留学のため、しばしお別れです スタッフに揉まれ お年寄りの揉まれ それでもくじけずに 頑張っていました 今では、管理者からも 頼りにされている存在です 知らない土地で 新たな出会い 新しい経験 楽しんで来てください 土産話が楽しみです
Warning: Undefined array key "tweets_number_after_title_archive" in /home/kumac/otagai-salon.link/public_html/wp-content/themes/dp-colors/inc/scr/article-loop.php on line 100
学生
Tagged
今回の夏休み子ども食堂は、フードバーotokitaのオーナー音喜多さんが2回も登場 2回目のメニューはハッシュドビーフ。 音喜多さんが、ボランティアの高校生、 遊びに来ていた子どもたちを上手に巻き込み、お手伝いしてもらいながら皆でワイワイ調理。 高校生と一緒に児童が卵を買いに行き、 音喜多さん自前の温度計を使いながら温...
看護学生は心を込めてお年寄りや子どもたちと向き合います。 心地よく過ごしてもらうにはどうしたら良いか、 どうしたら元気に楽しく過ごすことができるだろうか。 人の存在を認め、受け入れ、目の前にいる人を知ろうとして向き合います。 真剣に学びを深めようと思っています。 不思議ですが、誠実な人かどうかは何も言わなくても相手に伝...
杖に興味を示した男の子 ちょっと触ってみたくなる 杖がなくては困るおばあちゃん 自分の足代わりを渡すわけにはいきません 「これは、ばあちゃんのだよ〜」 笑いながら声をかけています 一方で、看護学生を「めんこいな〜」とナデナデするおばあちゃん とびきりの笑顔です 子どもや若い人に向き合うとお年寄りの表情が優しくなります ...
看護学生の若い男性と一緒にご機嫌のゆうこさん。 人の生活を支えることを学んでいる学生さん、人とのコミュニケーションを学び寄り添うことを経験し、仕事で発揮します。 毎年、看護学生が実習に来た時に実感するのは、お年寄りは若い人とおしゃべりできることがとても嬉しいということ。 おたがいサロンには工業大学生のアルバイトが数名い...
今年もいよいよはじまりました。 おたがいサロン大運動会週間 選手宣誓から始まります。 皆さん、イヤイヤかと思いきや、やる気満々。 皆さん、勝負事はビリになりたくないらしい。 勢い余って反則行為の続出で大笑い。 70代も90代も20代の学生さんも 一緒に楽しくワクワクした時間でした (藤田) おたがいサロンからのお知らせ...
大学生のアルバイト君。 おたがいサロン主要スタッフのように活躍しています。 おばあちゃんたちに身体を動かしてもらいたいと思い 自ら体操を皆の前で実演します。 「ホコリたつからやめてちょうだい」 おばあちゃんたちから冷たいお言葉。 それでもめげずに頑張っています。 お年寄りや子どもたちにもまれております。 (藤田) おた...
大学生が、前に出て体操の誘導。 若い人が一生懸命頑張っている姿を見ると応援したくなります。 身体を動かし、声を出し、結果的には自分のリハビリになっているお年寄り。 やらされるよりも、人を応援するために自らやろうとする。 人を支えたい、その優しさをみつけるのが大好きです。 (藤田) おたがいサロンからのお知らせ お花を通...
看護学生は一生懸命、利用者さんに接してくれます。 実習に真面目に参加して、思いやるのある態度で利用者に向き合い、自分たちも何を学習しなくてはいけないと考えながら参加しています。 今日1日で何を感じたか、何を学んだかを客観的に見なくてはいけません。 はじめての慣れない場所で、体験しながら学ぶのはとても大変だと思います。 ...
今年も看護学校3年生の実習が始まりました。 毎週2日間、3名程度の学生さんがおたがいサロンに来てくれます。 お年寄りにとっては、若い学生と触れ合う貴重な時間。 はつらつとした元気を分けてもらいましょう。 学生のとっては、共生型デイサービスを経験できる場所になります。 支援を受けながら自宅で生活を送り、自由に過ごしている...