今日のおたがいサロン食堂 調理人は居酒屋かっちゃんのマスター 及川さん 子どもたちが大好きなハンバーグ 調理が始まると美味しそうな香りが漂いお腹がグーグー 子どもたち、高校生のボランティアがお手伝い 市内の飲食店さんから...
子ども食堂
Tagged
本日は認知症カフェ&子ども食堂 餅つきと海上保安庁の海丸くんが参上。 餅つきはいつもお世話になっているFood Bar Otokitaのマスター 一升ずつを4回、ついてもらいました 近所のおばちゃん、おじちゃん そして近...
冬休みおたがいサロン食堂には3名のプロが登場します。 Food Bar Otokita のマスター音喜多さん 室蘭やきとり伊勢広のマスター 中村さん 居酒屋かっちゃんのマスター 及川さん スタートは音喜多さん特性ラーメン...
本日より、冬休みおたがいサロン食堂あります。 1月6日(月)〜1月17日(金) ※土日はお休みです 11時〜14時 子どもは無料 大人は実費 今回も室蘭清水丘高校の学生さんがボランティアで参加します。 賑やかになりそうで...
今年の冬休み、年明けになりますがおたがいサロン食堂あります。 1月6日(月)〜1月17日(金) ※土日はお休みです 11時〜14時 子どもは無料 大人は実費 今回も室蘭清水丘高校の学生さんがボランティアで参加するようです...
今回の夏休み子ども食堂は、フードバーotokitaのオーナー音喜多さんが2回も登場 2回目のメニューはハッシュドビーフ。 音喜多さんが、ボランティアの高校生、 遊びに来ていた子どもたちを上手に巻き込み、お手伝いしてもらい...
学校の休み期間中、月曜日から金曜日まで開催している子ども食堂。 子ども食堂というよりは、ご近所に遊びに来ている感じです。 いつものメンバーが、新たなお友達を連れてきたり、本を読んだり、おしゃべりしたり、子どもたちの声がワ...
■春休みの子ども食堂 ■日時:3月25日〜4月5日(11時〜14時) げんきな子どもたちが遊びにきています。 調理は、取締役のほそっちとてらっち。 業務の合間にキッチンに立ちます。 ありがたいことに、ホームページの情報を...
先日、愛知県安城市でおたがいサロン取締役のつるっちが「人を巻き込み地域をつなぐ仕掛けの作り方」というセミナーで、雑誌poroco編集長の福崎里美さんと一緒に講師を努めました。 つるっちは大学で講義もしており、将来の夢を持...
来週は、またまた愛知に行ってきます。 わくわくセンター(安城市民活動センター)さんからお招きいただきました。 「人を巻き込み地域をつなぐ仕掛けの作り方」と題してお話します。 おたがいサロンで開催した「高台レストランxちょ...