どうやらハロウィンパーティーをやるらしい 誰の発案かわからないけれど 誰が言い出しっぺでもおかまいなし 誰かがやりたいことを皆で応援 楽しいことには一緒に参加 楽しみにしている児童がポスター作成 ワクワク感が伝わってきま...
お知らせ
Tagged
お年寄り、子どもたちが食器洗を手伝ってくれています。 皆で楽しく役割分担をしています。 楽しすぎて、しょっちゅう食器を割ってしまいます。 食器が足りなくなってしまいます。 ご自宅に使っていない食器があったら譲ってもらえま...
昨日はそば打ち名人髙橋さんによる生そば打ち体験。 最初はお手本で打ってもらいます。 「昔、打ったことあるよぉ」 おばあちゃんが参加! 髙橋名人の指導のもと頑張って打ってます。 途中疲れたようでスタッフと交代。 いつの間に...
謎のパフォーマー夢飛行さんによるマジックショーです。 今回はマジシャンがいつもの何倍もの時間をかけて楽しませてくれる企画! マジシャンにとっても初披露のマジックがあります。 小さな子供からお年寄りまで楽しめる企画です。 ...
介護や障害福祉の仕事を、心を込めて行っている人たちがたくさんいます。皆、心が綺麗で優しい人ばかりです。 来年度の事業準備のために、各方面で活躍されている方々や、さまざまな施設の視察活動をしていますが、出会った方々は皆、こ...
今月のカフェイベントは、「昔懐かしコンサート」が2度も! その2回目はスティービー&OK2さんたちによるライブです。 「昔懐かしコンサート(その2) by スティービー&OK2」 歌、エレクトーン、打楽器による昔懐かしコ...
来週は、またまた愛知に行ってきます。 わくわくセンター(安城市民活動センター)さんからお招きいただきました。 「人を巻き込み地域をつなぐ仕掛けの作り方」と題してお話します。 おたがいサロンで開催した「高台レストランxちょ...
来月9/3(月)の「おたがいカフェ」(おたがいサロンの喫茶店)イベントは、 「白花豆ようかん作り」 みんなで白花豆羊かん作りに挑戦します。 小塩良志子さん(株式会社アオキ 代表取締役)を講師としてお招きします イベント詳...
「日本の伝統を知ろう~ひょっとこ」 ひょっとこ笑和会の高橋さんをお招きします。 「笑う門には福来たる」を合言葉に、スコップ三味線も登場し、 ひょっとこの愉快なお面をかぶっての歌と踊り。 ■ 会場:おたがいサロンカフェ ■...
夏休み企画「高台レストランxちょっとおかしな子ども食堂」開催中です。 春休みに高台レストランでお願いしたシェフの皆様方が、また参加してくださることになりました。 材料費はサロンで負担するのですが、調味料はシェフ持ち出しの...