支え合いの環境は人を成長させる(藤田)(2019.7.9)-Vol.512-

看護学生の若い男性と一緒にご機嫌のゆうこさん。
人の生活を支えることを学んでいる学生さん、人とのコミュニケーションを学び寄り添うことを経験し、仕事で発揮します。
毎年、看護学生が実習に来た時に実感するのは、お年寄りは若い人とおしゃべりできることがとても嬉しいということ。
おたがいサロンには工業大学生のアルバイトが数名います。
昨年から共生型デイサービスでお年寄り、子どもたちと一緒に過ごしています。
皆から慕われて、とても人気者です。
最初のうちはぎこちなくとも、少しずつ人に寄り添う行動ができるようになってきます。
そんな学生さんが働いている別のアルバイト先の飲食店店主さんから、
「おたがいサロンのバイトを始めてから、寄り添うような優しい接客ができるようになってきた」というお話を伺いました。
お年寄りや子どもたちと関わることで人に寄り添う行動が身についていくのだと思います。
社会に出る前に介護、福祉の専門知識がなくても、人と支え合う経験があることで、将来必ず役にたつことでしょう。
それは、互いに支え合える環境と、本人の努力の成果です。
(藤田)
おたがいサロンからのお知らせ
正社員/パート募集中(2019.6.14修正)
おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。
子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・)
共生型デイサービス「おたがいサロン」(室蘭市白鳥台)には
◎「やりたい」に挑戦できるワクワクする自由がある
◎子どもからお年寄りまで誰でも安心して自分の個性を表現できる場所
◎生きる喜びを分かち合える仲間ができる
◎日常のあれこれ(スタッフ ブログ毎日更新中)
介護や子育てのお悩みごと、
共生型ついてのご相談など、いつでもお気軽にご相談ください
お問い合わせ(AM8:30 ~ PM5:30)
電話:0143-50-3890
メールはこちらのフォームより
COMMENT ON FACEBOOK