地域の人が誰でも利用できるデイサービスを目指して始めたのが2009年17期の決算が終わり、今年は18年目に突入しました。いや〜〜。様々なことがありました。借金に借金を重ね、昨年は倒産寸前。いや。ず〜っと倒産寸前でした。そりゃ〜そうですよ。世間知らずな看護師が、自分の思いだけで始めた会社。経営のことは全く勉強していなかっ...
おたがいサロン
Category
犬が遊びに来た時、お年寄りが大喜びとってもおとなしいワンちゃんで皆に大歓迎されていましたスタッフが家族として大切に育てているわんちゃんを連れてきてくれたのです高齢者住宅には入居者の飼い猫も一緒に生活していて自由に動き回る様子をみて話しかけたり、見守ったり可愛い存在と触れ合った時に気持ちが暖かくなり癒やされるのかもしれな...
2024年4月から開設した訪問看護ステーション希(のぞみ)地域の皆さんが安心して在宅生活を送れるようなサポートを始めています。まだ開設して間もないですが、様々な人から依頼を受け病状確認、お薬管理、看取り、介護相談などなど活動の場をいただいています。法人内のデイサービス「おたがいサロン」「ゴチャマーゼ」とも連携しデイサー...
雪が積もると家の中から出たくない北海道人寒くなる前に出かけよう室蘭市の DENZAI環境科学館 にレッツゴー子供たちも一緒に行ってきました刺激がたくさん「へ〜」「え〜!!」「すご〜い!!」感動の声があがります気持ちが若返りました
おたがいサロンの昼食つくりお手伝いをすると味見できる特典つきお手伝いしてもらいながらも主婦の大先輩に教えてもらうことがたくさんあります
小学校1年生から、おたがいサロンを利用していた児童が高等部を卒業し、新たな職場に行くことになりました。 最後の通所日 じいちゃん、ばあちゃんたちが彼の卒業式を開催 じいちゃんがハーモニカで「蛍の光」を演奏しおばあちゃんが卒業証書を読み上げます 彼もおばあちゃんも涙涙 感動の卒業しきでした 最後、お年寄りがわざわざ玄関ま...
令和5年度_おたがいサロン_自己評価シートダウンロード 令和5年度_おたがいサロン_保護者等からの事業者評価シートダウンロード
新年度に入り、慌ただしくときが過ぎ、いろいろありすぎてご紹介することが後手後手に。。。 少し、ホームページのブログも更新しなくてはと反省です。 知人からホタテの稚貝をたくさんいただいて おばあちゃんたちに仕込みを手伝ってもらいました。 毎日、お年寄りに手伝ってもらうことばかりです。 リアルタイムの情報は おたがいサロン...
おたがいサロンを利用しているおばあちゃん お昼ごはんを食べたあと 急激に強い睡魔に襲われる あっという間に座ったまま熟睡してしまう 横になろうとお誘いすると 「昼間寝たら夜に眠れなくなるからここで良いの」 頑なに椅子から動かない 周囲のおばあちゃんたちは身体が椅子から落ちないか心配でヒヤヒヤ みんなの不安を解消し しか...
8月21日 15時から19時 8月22日 12時から17時30分 白鳥台のおたがいサロンで夏祭りを開催します ハイミートタナカさんの焼き鳥 TRIPBOXさん ミトンピザさんのキッチンカーも来ます 盆踊りもするよ ぜひ遊びに来てくださいね〜