かけがえのない存在( 3 )

Tagged
相談
お互いの悩みを相談し合う ショートステイの過ごし方 施設環境の良い悪い   人はお互いに支え合うことが自然 甘えることが当然と依存するのではなく なるべく人の時間を大切にしたいから だから、頑張ろうと思えることがあります 人の存在が心の支えになることがあります   頑張って生きようとしている人を 応...
「自分」の積み重ね
「めんこいね〜」 悪いことをした人には杖を振るって叱る 子供には優しく声をかけながら手や頭をなでる 人との関わりの中で、その場に応じて自分の在り方を選んで表現しています どんなに高齢でも「自分」として生きる時間を創り続けられるのだと感じます 「自分」の時間の積み重ねで「私」になっていくのです だから、「今」を大切に
誰かと一緒に
経験したことの無い、新しいこと 誰しも不安が先に立つ 何が起こるか想像もつかない どうしよう 怖い やっぱりやめよう・・・ 「一緒に行こう」 心細い時、一緒に行動してくれる人の存在はとても嬉しい 誰かが見守り 困った時に支えてくれる 不安な時に相談にのってくれる経験は心の栄養 人の思いやりある暖かい心を思い出して 次は...
心の発達
子どもたち、お年寄りの支援を通して感じることは 人は何歳になっても発達する可能性があること 発達には自己変容が必要で 自分自身の発見と矛盾の受け入れをすることになる 世代の違う人や多様性のある人との関わりや 新しいことの経験により 知らない自分を発見することから始まる 楽しい事ばかりではなく 哀しいこと、辛いこともある...
一緒にがんばろ(藤田)(2019.8.30)-Vol.564- 共生型デイサービス おたがいサロン
自分の弱さや苦手なことを認め受け入れ 傷つくかもしれないことを怖れない勇気。 最初の一歩はとても怖いから 一緒にそばについているよ。 手を握ろうか? 背中を押そうか? やりたいことに挑戦しようという意欲は 新しい自分を発見する原動力。 失敗なんて怖くない。 新たな自分を発見した喜びに変えよう。 一緒に感動を共有しよう。...
対話(藤田)(2019.8.29)-Vol.563- 共生型デイサービス おたがいサロン
デイサービスで顔なじみになると 知っている人がいるという安心感を与えてくれる 1週間に一度会える人、毎日会える人 近況報告やお悩み相談 実習生に人生を教えたり 対話は人と人を繋ぐ手段 場合によっては、おたがいに話が噛み合わないトンチンカンな会話でも 自分の感情を表現できると心が喜ぶ 人と感情を共有できると孤独が緩和され...
人の繋がりを感じられるように(藤田)(2019.8.11)-Vol.545- 共生型デイサービス おたがいサロン
今回の夏休み子ども食堂は、フードバーotokitaのオーナー音喜多さんが2回も登場 2回目のメニューはハッシュドビーフ。 音喜多さんが、ボランティアの高校生、 遊びに来ていた子どもたちを上手に巻き込み、お手伝いしてもらいながら皆でワイワイ調理。 高校生と一緒に児童が卵を買いに行き、 音喜多さん自前の温度計を使いながら温...
夏休みのお楽しみ(藤田)(2019.8.10)-Vol.544- 共生型デイサービス おたがいサロン
昼食後のデザートはチョコレートフォンデュ。 以前訪問させていただいた介護付有料老人ホームセ・ジュネスを運営する 株式会社 三樹の代表 築田さんとお友だちが子どもたちにプレゼントしてくれました。 チョコレートを刻み、果物を一口サイズに切る作業から丁寧に。 美味しいハッシュドビーフをお腹いっぱい食べた後だっただけに、 そん...
くつ下(藤田)(2019.8.9)-Vol.543- 共生型デイサービス おたがいサロン
スタッフが、自宅にあった毛糸の編み機を サロンに持ってきてくれました 編み物が得意はおばあちゃんに リハビリのために使ってもらいたくて。 ところが、おばあちゃんから横取りして 夢中になっている男児 機械を右、左と動かして、 時々おばあちゃんに教えてもらいながら、出来上がった作品 何ができたのかを尋ねると 「靴下!」と自...
頭の上は?(藤田)(2019.8.8)-Vol.542- 共生型デイサービス おたがいサロン
毎日の気温が30度を超える毎日。 クーラーは寒いけれど、扇風機では暑い。 知恵を出したおばあちゃんたち 頭がのぼせないように、頭の上に保冷剤 これで、物忘れを予防しているつもりです (藤田) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連...