スタッフブログ( 35 )

Tagged
仕事に対する強い責任感(藤田)(2018.9.27)-Vol.227-
おじいちゃんは、お仕事に対する責任感が強いのです。 のんびりしてはいられません。 ちょっと身体を休めたら、仕事に行かなければなりません。 「さあ、そろそろ私はこれで失礼します」 時計を見ながらそう言って、右手をあげて「じゃ!」 満面の笑顔で出ていこうとします。 いろいろお話を聴いて、身体を休めて貰おうと工夫しますが責任...
夜中のマジシャン(藤田)(2018.9.25)-Vol.225-
高齢者住宅の朝は、入居しているお年寄りのモーニングケアを行いないながら、食事の準備。ちょっぴり忙しい時間です。 そろそろ、起きる時間なのでお部屋に行き声をかけます。 スタッフが「朝ですよお」と声をかけ、綺麗に整っているお布団をめくると、横たわっている身体の横に、脱いだ下着が。 どうやら夜中に、下着を脱いでパジャマだけを...
子どもたちの感受性(藤田)(2018.9.24)-Vol.224-
児童は何を思うのでしょう。 麻雀を楽しんでいるお年寄り。 お片付けをしているお年寄り。 山崩しで白熱しているお年寄り。 お祈りしているお年寄り。 車椅子に乗っているお年寄り。 自由に過ごすお年寄りと一緒に過ごし、子どもたちは何かを学ぶことでしょう。 お年寄りは身体が不自由なこと。 それでも自分でできることは自分でやろう...
心のこもった嘘(藤田)(2018.9.22)-Vol.222-
住宅に入居しているおばあちゃん。入居して1年近くたちます。 デイサービスに行き、夕方住宅に帰ると今日がお泊り「1日目!?」になります。毎日が新鮮です。 ある日の夕方も、おばあちゃんからスタッフに声がかかります。 「ちょっと、今日ここに泊まるのに家に電話してくれたかい?」 「大丈夫、電話しておいたよ」とスタッフ。 「誰で...
寛容な心と幸せな空間を守る責任(藤田)(2018.9.21)-Vol.221-
おたがいサロンのお年寄りには、他者を受け入れる心の広さがあります。 歌を口ずさむおばあちゃん。皆が食事をしている間でも、好きな歌を歌っています。今日は特別大きな声。時折笑い声もまじりながら楽しそうに笑顔で歌っています。 周囲で聞いているお年寄りたち。ともすれば「うるさい」「行儀悪い」と思う人もいるかもしれません。 でも...
おやつの準備~児童の成長(藤田)(2018.9.20)-Vol.220-
高校生の児童たち。 おやつの準備が、1人でできるようになりました。 学校から帰ってきて、15時になると自ら動き出します。 その日のお年寄りと子ども達の人数をかぞえ、お皿を出しておやつを選んで盛り付けます。 コップの数も数えて、お茶を入れます。 時々ゆうこさんの、優しい声掛けはありますが、スタッフに言われなくても、手順は...
「やりたい」を実現するための支援(藤田)(2018.9.19)-Vol.219-
短い夏を楽しみたいのは、若い人もお年寄りも一緒です。 食後のデザートを食べたくて、皆でお出かけ。 昼食を残さず食べた後なのですが、大きなパフェをペロッと完食。 私たちよりも食欲があります。食べることは楽しみのひとつ。 やりたいことがあることは、幸せなこと。 その幸せをより感じられるように、そして、なるべく「できた」「楽...
ゆうこさん大活躍(藤田)(2018.9.18)-Vol.218-
夏休みのイベントでも、看板娘のゆうこさんは大活躍。 お会計係、マスコットガールとしてコスプレ姿で登場。 ゆうこさん自身も、ご家族も一緒に楽しんでしまう始末。 96歳は体力的に疲れます。 うちわで肩をトントンしたり、椅子に座って居眠りしたり。 でも何をしていても、そこにいるだけで、周りを穏やかに平和にする偉大な存在です。...
大きな存在~優しさを引き出し広める大女優(藤田)(2018.9.17)-Vol.217-
サロンの中で、一番大きな存在は九〇代以上の長老たち。 人生九〇年も生き抜いてきているので、実は他の誰よりも強いメンタルの持ち主です。 「私は歳だから、何もできないのよ〜」 そんなオーラを全身から放ち、人に手伝ってもらうことを厭わず、涼しい笑顔でのんびり過ごしています。 七〇代八〇代の若手おばあちゃんたちは、スタッフが長...
老化という自然な変化と自由がもたらすジレンマ(藤田)(2018.9.16)-Vol.216-
お年寄りと一緒に生活していると、少しずつ変化しているのを感じます。体力が低下する、認知機能が低下するなどなど、老化による機能低下は少しずつ進んでいます。 この自然な変化に、強く抵抗すると逆にお年寄りの負担になります。夜中のトイレ誘導が、本人にとって良いものなのか、座っていることが体力的に辛いことでは無いのだろうか、食べ...