May 2018( 2 )

Month
捜索願(藤田)(2018.5.22)-Vol.99-
お昼寝中に入れ歯が脱走。 捜索願が出ています。 毎日必死に探しています。 早く見つかることを願っています。 予備の入れ歯でご飯はもりもり食べています。 (藤田) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・) 共...
自分の目で確かめる(藤田)(2018.5.21)-Vol.98-
目の前の利用者さんが活き活きと過ごすことができていたらそれで充分。一緒に楽しく過ごすことができるだけで幸せ。後悔をしないように、精一杯の日々を送っているので、外部の評価まで気がまわりません。 でも、先日ふとしたことからおたがいサロンの噂を耳にしました。 子ども食堂については 「おたがいサロンは子供をネタにしてお金儲けを...
共生型支援のポイント~人を繋ぐ(藤田)(2018.5.20)-Vol.97-
世の中はいろんな人がいて当たり前。年齢、障害の有無にかかわらずケアの必要な人という括りだけで受け入れると、自然と共生型となり多世代の人が利用することになります。その場で子供とお年寄りが自由に、自然発生的な交流で過ごすだけでも楽しいかもしれません。 でも、介護する職員が多世代のいる環境を上手く利用して、意図的な繋がりをつ...
信じていること~他者の存在と自分らしさ(藤田)(2018.5.19)-Vol.96-
他者がいるから、他者と自分の違いを感じることができる。他者との違いがあるから自分らしさがある。違いがあることで経験し学べることが沢山ある。 人との繋がりは自分らしさを表現し、自分らしく存在するためにとても大切。 人の優しさに触れ、自分の心の中の優しさを思い出し、自信を持って、穏やかに変化していく。本当はもともと心の中に...
写真の公開と分かち合い(藤田)(2018.5.18)-Vol.95-
一緒に生活できないご家族に代わって、私たちはお年寄と一緒に楽しい時間を過ごさせていただいています。人生大変だったこと、楽しかったことをおしゃべりしながら、一緒に笑い、怒り、泣き、最後には大笑い。 そんな様子を、ご家族と一緒に共有したくて、写真を公開させていただいています。 中には、写真を公開することを好まないご家族もい...
自由と不安(藤田)(2018.5.17)-Vol.94-
自由になることは不安がつきものです。 他者の意見に左右されず、自由であることは、人との繋がりが無くなるかもしれません。1人になることに不安になります。自分は寂しさに耐えられるだろうか。1人でいられるだろうか。 自由であることは正しい/間違いが物事の判断ではなく、自分の心に嘘をつかないこと、そして結果を受け入れる責任をも...
自慢の子供(藤田)(2018.5.16)-Vol.93-
おばあちゃんの息子さんが遠方から訪問し久しぶりの再会。 でも、その日のうちに、ご家族と会ったことは忘れてしまいます。 夕食後、お土産のお菓子を他の入居者さんと一緒にお茶を飲みながらいただきました。 「おばあちゃんのお子さんから、皆さんにと頂いたのでどうぞ」 スタッフが声をかけながらお菓子を渡します。 おばあちゃんは「ご...
カフェイベント〜薬の話〜(てらっち)(2018.5.15)-Vol.92-
5月14日 「身近なお薬のお話」と題してひまわり薬局の薬剤師 佐藤さんがお話してくれました。 なんとなく飲んでいる毎日の薬。 どこに効くのか飲み忘れたらどうなるのかなんて、普段はみんなあまり考えていません。 クイズ形式で薬の話がすすみ、みんな真剣でした。 お年寄りは色々と物を大事にして来た方が多い。 クスリもついつい ...
楽しむ気持ち(坂本)(2018.5.14)-Vol.91-
手作りのことわざカルタ。 スタッフが「花より〜」と読むと「団子」と書いてある札を取ります。 いつもは動きが緩慢なお爺ちゃんも、札を見つけた途端物凄い素早い動きで札を取ります。他の人に札を取られたら悔しい表情も見せたりします。 意外と刺激的で白熱した時間になります。 子どものように楽しむ気持ちを持っている人は、チャレンジ...
愛情の差し入れ(藤田)(2018.5.13)-Vol.90-
住宅入居中のお婆ちゃんのご家族から高価なうなぎの差し入れです。 入居している8名分をご馳走してくださいました。 入居されているお年寄りのご家族は、時々面会に来られたり、病院に付き添ったり、外食に連れて行ったり、感謝の気持ちを伝えるための行動を惜しみません。 深い深い愛情を感じます。 それと同時に入居しているお年寄りが、...