「人との対話は大切」 おじいちゃんがいつも口にしていることです。 言葉は、話した人の思いが伝わらず、聴く人の受け取り方、感じ方によって誤解されることがあります。 人の思い、感情は複雑です。言葉では伝えきれない、表現しきれないことのほうが多いです。 患者さん、学生、職員、お年寄り、家族、沢山の人と向き合い対話を経験してき...
Warning: Undefined array key "tweets_number_after_title_archive" in /home/kumac/otagai-salon.link/public_html/wp-content/themes/dp-colors/inc/scr/article-loop.php on line 100
otagai-salonの記事一覧( 38 )
クリスマスに向けて皆で準備。 「どれ綺麗にやらなきゃダメよ」 楽しそうに取り組んでいます。 (あびちゃん) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・) 共生型デイサービス「おたがいサロン」(室蘭市白鳥台)には...
大きなボールでキャッチボール。 突然投げてくるのでびっくりします。 90歳を超えているとは思えない身体能力を持つゆうこさんです。 (鹿野) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・) 共生型デイサービス「おた...
仮装して、ゲームに参加。 何でも笑い飛ばして楽しくしてしまう、おばあちゃんたちの優しい魔法の力に助けられています。 (玲) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・) 共生型デイサービス「おたがいサロン」(室...
北斗市にある(株)魅力 小規模多機能ホーム「らしさ」と「らしさ七重浜」を視察。 代表取締役の波並さんと「らしさ」ホーム長の入間川さんが、10月におたがいサロンに来てくださったご縁で、今回はおたがいサロンの役員たちと訪問。 多くの施設を訪問させてもらう中で、利用者さんや職員の雰囲気から、その施設の方針、トップのあり方が何...
過去を受け入れ、今をみつめ、必要のないものは手放し未来に進む。 するといつか手放した過去が、感謝に変わる時があります。 悲しくて、辛い感情に飲み込まれそうになっていても、前に進む力は誰もが持っています。 孤独を感じても、振り返ると多くの人に見守り、支えてもらっていたことに気づく時がきます。 いつまでも、過去の感情に拘り...
人は悩んでいる時、心の中に答えがあるような気がします。 私自身もすでに答えがある。でも何かに執着していて手放せないから悩んでいる時があります。 そんな時は、信頼できる人とおしゃべり。悩んでいることや、心の中にしまわれている本当の思いが言葉となって引き出されると、答えが見えてくるものです。あとは行動に移すかどうか自分の問...
自分にしか見えていない将来のイメージがあります。 会社の将来の形。地域の様子。人の成長や人との繋がり。 イメージが実現に近づくように、物にならないかもしれないのですが、今できることはすべて行動に移します。 無駄に感じるようなことでも必ず何かに繋がっているものです。 それは勘と言われればそうなのです。不安が無いかと言われ...
おばあちゃんは、男の子が隣にいるだけで「可愛い、可愛い」と大喜びの笑顔です。 男の子はおばあちゃんが褒めてくれるので、嬉しくて何枚何枚も絵を描いています。 お年寄りは褒め上手。 子どもたちの可能性を広げてくれます。 (杉浦) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とて...
低学年の児童は皆よりちょっと早い時間にサロンに到着。 今日も元気いっぱいです。 おばあちゃんの隣で、ニコニコ楽しそうにおしゃべりしながらお絵かきしています。 (青木) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・...
「いい湯だった」 「さっぱりした」 お風呂上がりの一杯。 ビールじゃなくてお水です (杉浦) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・) 共生型デイサービス「おたがいサロン」(室蘭市白鳥台)には ◎「やりたい...
遊んで欲しくてちょっかいを出してます! おばあちゃんと遊ぶのが大好き! (てらっち) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・) 共生型デイサービス「おたがいサロン」(室蘭市白鳥台)には ◎「やりたい」に挑戦...
体操中にヘアスタイルが気になり、体操に集中できないゆうこさん。 いつまでもおしゃれを気にする素敵な女性です 認知症寸劇、いよいよ本日! お誘いあわせの上、ご来場ください。 (杉浦) 12月カフェイベント「認知症寸劇!こんなときどうするの?」(2018.12.17) おたがいサロンスタッフによるオリジナル脚本! キャスト...
NPO法人こすもす畑 訪問~愛知編(藤田)(2018.12.16)-Vol.307- 愛知県安城市にあるNPO法人こすもす畑の視察に行きました。 障がいのある人も、一般社会で等しく普通に生活できるようにしたいという理念の基、代表の髙橋尚希さんが立ち上げた法人です。 理事の岡本摩奈美さんに詳しお話を伺いながら、事業所案内...
本当の自律とは、相手が自由になれるように、応援できる状態の心であることのような気がします。 人の旅立ちの時に、自分の寂しさ、心の痛みに耐え、人が自由であることを喜ぼうと自分を律することができると思うのです。 その過程は耐えきれないと感じ、とても胸が痛くなり、自分の殻に閉じこもってしまうほどの苦しみを伴うこともあります。...
御年90歳を超えたおばあちゃん。 頭が良くて計算は早い。 会話も弾みます。 時間のある時はいつも読書。 頭が下がります。 (杉浦) 12月カフェイベント「認知症寸劇!こんなときどうするの?」(2018.12.17) おたがいサロンスタッフによるオリジナル脚本! キャストもすべておたがいサロンスタッフというわくわく企画。...