イベント連チャンDAY 昼はBBカフェ 夜はゴッチャラリー てんやわんやのスタッフ カフェでお手伝いしている女の子 「お客さんのおばあちゃんに持ってて」 スタッフに頼まれてお盆を持ってフロアーに 「ばあちゃん」 と叫ぶと 「みんなばあちゃんだからわからない」 コントみたいなひとコマだらけ お腹がいっぱいで眠くなったと ...
日常のあれこれ(毎日更新中)
Category
2024年度_おたがいサロン_【別添^L7別紙1~5】放課後等デイサービス自己評価・保護者評価ダウンロード
保護者等からの事業所評価の集計結果(公表)ダウンロード 事業所における自己評価結果(公表)ダウンロード
支援プログラム ゴチャマーゼダウンロード
支援プログラム おたがいサロンダウンロード
石狩にある社会福祉法人瓔珞会デイサービスばんなぐろで 放課後デイを併設しおよそ3年間 共生型の伴走支援をさせていただきました。 既存の支援方法から共生型の支援に変化するにあたり 新たな取り組みにスタッフさんが迷ったり不安になったりします。 おたがいサロン、ゴチャマーゼでの取り組みを紹介しながらも 瓔珞会らしい共生型を模...
絶賛お疲れ気味。横たわっているのはゴチャマーゼ管理者の女性。 放課後デイの児童がマッサージで労ってくれています。 弊社は管理者が全て女性。皆が自律していて頼りになります ありがとうございます。
今年1月からごちゃまぜ食堂の形態が変化しています。料理長の交代により、メニューも変わり心機一転です。スタッフで毎日のメニューを考え、買い物に行き美味しいもの、身体に良いものを提供できるように工夫しています。近頃は、野菜もお米も調味料も、すべて高騰していてそれでもスタッフは多くの人が心も身体も健康であることに少しでも貢献...
2025年1月 今年も無事に?新年を迎えることができました年末からインフルエンザやコロナ、風邪が流行しどのような正月になるかドキドキしていました職員の体調不良で急な勤務交代があるかも入居者さんの体調不良で訪問看護の出動があるかもなどなど、緊急時に備えながらドキドキと気が休まらないお正月それでも、職員は交代でお休みをいた...
おばあちゃんと若い女性が手を取り合っておばあちゃんが歌を歌って聞かせてくれています 一緒に空間にいると、家族のようにお互いを思いやる風景が見られます