Warning: Undefined array key "tweets_number_after_title_top" in /home/kumac/otagai-salon.link/public_html/wp-content/themes/dp-colors/inc/scr/article-loop.php on line 100

Page 18

運転免許(藤田)(2019.8.18)-Vol.552- 共生型デイサービス おたがいサロン

運転免許(藤田)(2019.8.18)-Vol.552- 共生型デイサービス おたがいサロン

杖を使っているおばあちゃんと 歩行器で遊んでいるスタッフ 実は歩行器には運転免許が必要なのだと お年寄りに説明しています。 「ほんとかい?」 ちょっぴり本気にするお年寄り。 ピュアで可愛いのです。 (藤田) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやすいと思い...
1326 PV
大きな手(藤田)(2019.8.17)-Vol.551- 共生型デイサービス おたがいサロン

大きな手(藤田)(2019.8.17)-Vol.551- 共生型デイサービス おたがいサロン

なぞって自分の手形を描く方法をおじいちゃんに教えてもらっています。 それが、なかなか難しい。 ペンを持つ手に集中すると、モデルの手が動いてしまいます。 モデルの手に集中すると、ペンで思うようになぞることができません。 おじいちゃんに助けてもらいながら、ガタガタの手形が出来上がりました。 おじいちゃんの手は大きくて暖かく...
1336 PV
パンクヘアー(杉浦)(2019.8.16)-Vol.550- 共生型デイサービス おたがいサロン

パンクヘアー(杉浦)(2019.8.16)-Vol.550- 共生型デイサービス おたがいサロン

夏休み中は、いろいろとお手伝いをしてくれる(させられる?)子どもたち。 お風呂上がりのおばあちゃんの髪の毛をドライアーで乾かしてくれます。 ドライアーが近すぎてやけどをしないように、低温の低風で挑戦。 お年寄りのお世話をする時間は、これからの将来、人との関わりを持つために、 大切な経験となるかもしれません。 男の子が丁...
1409 PV
働くゆうこさん(藤田)(2019.8.15)-Vol.549- 共生型デイサービス おたがいサロン

働くゆうこさん(藤田)(2019.8.15)-Vol.549- 共生型デイサービス おたがいサロン

暑くても、じっとしていられないおかみさん。 雑巾を持ってお掃除です。 時々、水分補給で脱水予防。 しかも体がとても柔らかくて、靴下を立ったまま履くことができます。 97歳の体力に負けられません。 (藤田) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやすいと思いま...
1244 PV
家事のお手伝い(藤田)(2019.8.14)-Vol.548- 共生型デイサービス おたがいサロン

家事のお手伝い(藤田)(2019.8.14)-Vol.548- 共生型デイサービス おたがいサロン

夏休みは皆でお手伝い 洗濯物を干したり、たたんだり。 お茶碗を洗ったり。 家事の専門家だったおばあちゃんがいっぱいいるので ご指導していただきます。 おばあちゃんたちはとても優しいので、教えるのが上手です (藤田) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやす...
1098 PV
おばあちゃんの歴史(藤田)(2019.8.13)-Vol.547- 共生型デイサービス おたがいサロン

おばあちゃんの歴史(藤田)(2019.8.13)-Vol.547- 共生型デイサービス おたがいサロン

美味しそうなメロンをいただきました。 おばあちゃんがメロンをカット。 暑い夏、みずみずしい果肉が体に染み渡ります。 おばあちゃんは長年、農業を営んできました。 現役時代は、思いを込めて、汗を流しながら、 野菜や果物を一生懸命育てていました。 頑張って働いた、おばあちゃんの手には 人生の歴史が刻まれています。 (藤田) ...
1178 PV
お寿司を食べたい~利用者さんの思いを大切にする(藤田)(2019.8.12)-Vol.546- 共生型デイサービス おたがいサロン

お寿司を食べたい~利用者さんの思いを大切にする(藤田)(2019.8.12)-Vol.546- 共生型デ...

「相談がある」とスタッフのもとに近寄るおばあちゃん 「お寿司を食べに行きたいの」 直接お願いするほど、お寿司を食べたいのなら それは是非連れて行かねば。 さて、いつだったら行けるかな。 毎日の日程を眺めて頭をひねる管理者。 結局、出勤スタッフが外出すると人が不足するので 休日出勤の管理者と、夜勤明けのスタッフ、取締役2...
1440 PV
人の繋がりを感じられるように(藤田)(2019.8.11)-Vol.545- 共生型デイサービス おたがいサロン

人の繋がりを感じられるように(藤田)(2019.8.11)-Vol.545- 共生型デイサービス おたが...

今回の夏休み子ども食堂は、フードバーotokitaのオーナー音喜多さんが2回も登場 2回目のメニューはハッシュドビーフ。 音喜多さんが、ボランティアの高校生、 遊びに来ていた子どもたちを上手に巻き込み、お手伝いしてもらいながら皆でワイワイ調理。 高校生と一緒に児童が卵を買いに行き、 音喜多さん自前の温度計を使いながら温...
1930 PV
夏休みのお楽しみ(藤田)(2019.8.10)-Vol.544- 共生型デイサービス おたがいサロン

夏休みのお楽しみ(藤田)(2019.8.10)-Vol.544- 共生型デイサービス おたがいサロン

昼食後のデザートはチョコレートフォンデュ。 以前訪問させていただいた介護付有料老人ホームセ・ジュネスを運営する 株式会社 三樹の代表 築田さんとお友だちが子どもたちにプレゼントしてくれました。 チョコレートを刻み、果物を一口サイズに切る作業から丁寧に。 美味しいハッシュドビーフをお腹いっぱい食べた後だっただけに、 そん...
1106 PV
くつ下(藤田)(2019.8.9)-Vol.543- 共生型デイサービス おたがいサロン

くつ下(藤田)(2019.8.9)-Vol.543- 共生型デイサービス おたがいサロン

スタッフが、自宅にあった毛糸の編み機を サロンに持ってきてくれました 編み物が得意はおばあちゃんに リハビリのために使ってもらいたくて。 ところが、おばあちゃんから横取りして 夢中になっている男児 機械を右、左と動かして、 時々おばあちゃんに教えてもらいながら、出来上がった作品 何ができたのかを尋ねると 「靴下!」と自...
1157 PV
頭の上は?(藤田)(2019.8.8)-Vol.542- 共生型デイサービス おたがいサロン

頭の上は?(藤田)(2019.8.8)-Vol.542- 共生型デイサービス おたがいサロン

毎日の気温が30度を超える毎日。 クーラーは寒いけれど、扇風機では暑い。 知恵を出したおばあちゃんたち 頭がのぼせないように、頭の上に保冷剤 これで、物忘れを予防しているつもりです (藤田) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連...
1525 PV
暑すぎて(藤田)(2019.8.7)-Vol.541- 共生型デイサービス おたがいサロン

暑すぎて(藤田)(2019.8.7)-Vol.541- 共生型デイサービス おたがいサロン

この夏は室蘭も猛暑。 暑苦し日が続いてます。 そんな時は、冷たいものを食べに行こう。 大勢でお出かけしました。 寒さに弱いお年寄り。 お店のクーラーで、皆が寒いと言い出して、 ひざ掛け毛布をお借りして、暖をとりながら冷たいデザートを食べているおばちゃんたち。 まるでちゃんちゃんこを羽織っているような光景です。 お腹が満...
1117 PV
大好きな時間(ほそっち)(2019.8.6)-Vol.540- 共生型デイサービス おたがいサロン

大好きな時間(ほそっち)(2019.8.6)-Vol.540- 共生型デイサービス おたがいサロン

高齢者住宅の夜勤 夕食を食べ終わり、皆がお部屋に入ってテレビをみたり それぞれ好きなことでくつろぐ時間 みつこさんとゆうこさんは、まったりと仲良くテレビ鑑賞 みつこさんは視力が悪く、ゆうこさんはやや耳が遠い それでも、テレビを見て二人で笑っている時もあり ほんわかと、暖かい、ほっとする、大好きな時間 (ほそっち) 正社...
1143 PV
ヨーガ療法(藤田)(2019.8.5)-Vol.539- 共生型デイサービス おたがいサロン

ヨーガ療法(藤田)(2019.8.5)-Vol.539- 共生型デイサービス おたがいサロン

8月から、デイサービスの利用者対象にヨーガ療法を始めました。 日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士の砂川圭子先生が、週3回ほどおたがいサロンに来てくださいます。 呼吸を整えながらゆっくりと身体を動かします。 砂川さんの声掛けに合わせながら、見よう見まねで参加しているおばあちゃんたち。 身体に大きな負担が無く、心と身体を整...
1381 PV
心の触れ合い(藤田)(2019.8.4)-Vol.538- 共生型デイサービス おたがいサロン

心の触れ合い(藤田)(2019.8.4)-Vol.538- 共生型デイサービス おたがいサロン

人と触れ合うと安心します。 優しい気持ちが伝染するよう。 ハグしている人も、ハグされている人も どちらも幸せそうです。 (藤田) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・) 共生型デイサービス「おたがいサロン...
1041 PV
夏休みが始まりました(藤田)(2019.8.3)-Vol.537- 共生型デイサービス おたがいサロン

夏休みが始まりました(藤田)(2019.8.3)-Vol.537- 共生型デイサービス おたがいサロン

夏休みが始まりました。 お弁当を持参して、子どもたちがサロンで過ごす時間が長くなります。 おばあちゃんたちと一緒にご飯を食べたり、赤ちゃんのお昼寝を真似したり、一緒に遊んだり。 人が繋がる場面にたくさん出会うことができます。 できることで支え合う。 そうして人は繋がっていきます。 それが自然のような気がします。 (藤田...
945 PV
手伝うよ(藤田)(2019.8.2)-Vol.536- 共生型デイサービス おたがいサロン

手伝うよ(藤田)(2019.8.2)-Vol.536- 共生型デイサービス おたがいサロン

暑くて洋服を脱いでしまったゆうこさん それを見ていたおばあちゃん 洋服を着るように手伝ってくれています 人を思いやる優しさは誰の心にもあるのです 見返りを求めず 困っている人をみると 手を差し出したくなる 人が人を支える光景は周囲の人を優しくします (藤田) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募...
1236 PV
一緒にがんばろ(藤田)(2019.8.1)-Vol.535- 共生型デイサービス おたがいサロン

一緒にがんばろ(藤田)(2019.8.1)-Vol.535- 共生型デイサービス おたがいサロン

歳を重ね、身体が不自由になり、そして記憶が曖昧になる。 若い頃は、当たり前にできていたことができなくなる それでも、今ある記憶の糸をたどって 「今」を一生懸命、生きようとしているお年寄りを応援したくなる あるがままのその人を受け入れ 良いも悪いもなく 在りたい自分を表現するために 一緒にがんばろ そんな気持ちで寄り添い...
1091 PV
おいしいわたあめと自由(藤田)(2019.7.31)-Vol.534- 共生型デイサービス おたがいサロン

おいしいわたあめと自由(藤田)(2019.7.31)-Vol.534- 共生型デイサービス おたがいサロ...

隣に座っているみつこさんは スタッフに誘導されて運動中 ゆうこさんは運動をお休みして わたあめをつまみ食い 人に感謝をしながら 自分が今やりたいことに集中する 自分の思いを表現する その自由な感じが良いのです 自分を楽しんでほしいと思います (藤田) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してま...
1029 PV
今が未来をつくる(藤田)(2019.7.30)-Vol.533- 共生型デイサービス おたがいサロン

今が未来をつくる(藤田)(2019.7.30)-Vol.533- 共生型デイサービス おたがいサロン

あかちゃんが抱っこされているのを見て 「だっこ〜」 ふざけて笑いながらスタッフに甘える男の子 赤ちゃんがえりしたお兄ちゃんです おじいちゃんがいつも話し相手になってくれる男の子 オセロをしたり 宿題をみてもらったり 甘える大人が沢山いる環境 愛情で心が満たされて 新しいことに挑戦できる勇気をもてることを願っています (...
1532 PV