Sep 09ごちゃまぜ2020年講演会のご案内室蘭共生の街づくりをめざす会 事務局からのご案内です。 今年度の講演会開催が決定しました。 私達 室蘭共生の街づくりをめざす会は、多様性のある人が街で、自分の個性を活かして自分らしく生活できるように、人と人の支えあい地域...905 PVotagai-salon
Sep 03共生型スタッフと共生型の勉強会自由ってどういうことなのか その人らしさってどういうことなのか 人生についてたくさん教え続けてくれています スタッフも利用者もゆうこさんのことが大好き 皆のゆうこさんを見つめる目が優しい 「愛おしい」という感情を...254 PVotagai-salon
Sep 01日常のあれこれ(毎日更新中)おたがいサロン祭り 無事に終了8月30日 日曜日におたがいサロン祭りを開催しました。 コロナ流行の中で開催について迷いましたが コロナが吹き飛ぶようなことをしようと開催を決定しました。 当日は朝から土砂降りの雨に風 それでも中止にすることなくずぶ濡れ...301 PVotagai-salon
Aug 30日常のあれこれ(毎日更新中)イベント開催します本日、8月30日 日曜日 予定通り、おたがいサロンのお祭り開催します。 昨日よりも涼しくて猛暑より熱中症になる心配もなく。 恵みの雨に感謝します。 さあ〜、雨も楽しみながら開催です〜 275 PVotagai-salon
Aug 16ゴチャマーゼ中島ごちゃまぜ食堂活動報告 その2ごちゃまぜ食堂の準備が着々と進んでいます。 この度、知人から中古の冷蔵庫を無償で提供していただきました〜。 節約中なので、とてもありがたいです。 男性スタッフ2人が運び入れ、無事に設置しました。 これで食品の保存が可能に...237 PVotagai-salon
Aug 10日常のあれこれ(毎日更新中)あかちゃん産休中の職員から、出産の報告がありました〜〜。 生まれたて、ホヤホヤです。 嬉しい〜。 おたがいサロンが始まって12年目に入りますが、職員の出産は2度目です。 子育てしながらでも働いていたいと感じてもらえる職場であること...256 PVotagai-salon
Aug 10ゴチャマーゼ中島ゆうこさんのお願い事秋が訪れる立秋となりました。 おたがいサロンもゴチャマーゼも皆さん変わりなく、毎日がワクワクです。 短冊にお願いごとを書いているゆうこさん。 真剣な表情が可愛らしい。 何歳になっても自分の夢、希望は持ち続けたいです。214 PVotagai-salon
Aug 10ゴチャマーゼ中島ごちゃまぜ食堂活動報告 その2ご支援頂いている皆様、ごちゃまぜ食堂の活動報告その2です。 心配していた確認申請が、順調に進みそうです。 先駆的な取り組みであり、担当者の方も判断に迷う所があったようですがご理解いただき、予定通りの場所で、食堂活動ができ...232 PVotagai-salon
Aug 07ゴチャマーゼ中島ごちゃまぜ食堂の進捗情報 (1)皆様、ごちゃまぜ食堂の完成に向けて、クラウンドファンディングからの応援、そして直接会社に寄付を頂いております。 とても暖かいお気持ちを受け取り、信じてお金を預からせていただけることに、身が引き締まる思いです。 なるべく節...317 PVotagai-salon
Aug 04ごちゃまぜ寄付のお礼先週、新聞でゴチャマーゼの活動を取り上げていただきました 「クラウドファンディングの参加方法がわからない でも何か協力したい」 電話で連絡をいただき、わざわざ事業所まで足を運んでくださる方がいます お気持ちのこもった寄付...227 PVotagai-salon
Aug 03お知らせ夏祭り〜今週の日曜日 8月30日 日曜日 おたがいサロン祭り ひっそり、こっそり開催します。 今年も元気にやりましょう カラオケ参加者募集中です 自慢の歌声を披露していただける方のご連絡お待ちしています303 PVotagai-salon
Aug 02ゴチャマーゼ中島人の暖かい思いに感謝〜地域共生に向かって〜ごちゃまぜ(地域共生)の拠点。 ゴチャマーゼの始動に向けて準備中。 「室蘭ごちゃまぜの街づくりをめざす会」も今年の活動を始動。 「こころとそだちのクリニックむすびめ」田中康雄先生の講演会を準備中。 先生の著書は、人に対す...226 PVotagai-salon
Jul 30ゴチャマーゼ中島花育〜花の香りで癒やされる〜ゴチャマーゼでイベント開催 森直子先生の指導をうけながら開催 森先生は植物を通して、人の心が癒やされ豊かになることを願って活動しています 参加したのはデイサービスのお年寄り 子供と一緒にお母さんも そして老人ホームの入居...216 PVotagai-salon
Jul 27お知らせごちゃまぜ食堂 クラウドファンディング開始室蘭市中島町で始めたゴチャマーゼ 今年の6月から定員10名の小さなデイサービスを始めています お風呂に入り、美味しいランチを食べ、時には街にでかけ 毎日楽しく過ごしています。 施設周囲のゴミ拾いや花壇の草取りなど屋外活動...476 PVotagai-salon
Jul 25ゴチャマーゼ中島イベントのお知らせ(花で元気 プロジェクト)7月29日水曜日 ゴチャマーゼで開催されます 花で元気プロジェクト 花にふれることで心豊かな時間を過ごせます ストレス緩和と心の健康創りをしませんか? 花で命と心を考える機会になります 日時 7月29日 水曜日 14時か...262 PVotagai-salon
Jul 18共生型令和2年 講演会準備開始 〜室蘭共生の街づくりをめざす会〜おたがいサロンで子どもたちとお年寄りの関わりを眺めていると 障害ってなんだろう、そう感じるのです お年寄りと子どもたちは、笑顔と時に涙もあるような人として支え合いながら時を共にします 障害と診断しなければいけない社会の中...295 PVotagai-salon
Jul 18共生型全ては応援ちょっとだけがっかりしたことがありました そのおかげで発見できたこともありました 人のマイナスの感情はとても大きくて 妬み、僻み、やっかみなどなど 目からうろこのどこからそんな話が湧き出たのか 不思議な噂がいっぱいあるこ...223 PVotagai-salon
Jul 05ゴチャマーゼ中島自分を許すところからゴチャマーゼデイサービス 毎日穏やかに、のんびり でも・・・ 穏やかに、のんびり過ごせるのは今のうち 少しずつごちゃまぜにして、賑やかにしていきます お年寄り、障がいのある人はその人らしく在る生き方について教えてくれます...241 PVotagai-salon
Jul 03ごちゃまぜ12年目に突入6月1日はおたがいサロンの誕生日です。 2009年に創業し今年11歳になりました。 12年目に突入です。 開設時は共生型のデイサービスを知っている人が誰もいなくて、本当に苦労しました。 私は、子供とお年寄りを一緒に支援す...291 PVotagai-salon