Dec 04ゴチャマーゼ中島餅つき大好きゴチャマーゼで毎月開催されているBB(ババ)カフェ美味しいデザートとドリンク、小物販売そしてイベントがあります。地域の方、利用者のご家族の方、たくさんの人が遊びに来てくれます。11月のイベントはもちつき〜〜スタッフも大好きなつきたてのお持ちみたらし、ごま、くるみ、きなこ、大根おろしなどなど様々なフレーバーで楽しみます。...246 PVotagai-salon
Dec 03おたがいサロン看護師との連携2024年4月から開設した訪問看護ステーション希(のぞみ)地域の皆さんが安心して在宅生活を送れるようなサポートを始めています。まだ開設して間もないですが、様々な人から依頼を受け病状確認、お薬管理、看取り、介護相談などなど活動の場をいただいています。法人内のデイサービス「おたがいサロン」「ゴチャマーゼ」とも連携しデイサー...287 PVotagai-salon
Nov 30おたがいサロン児童と一緒に科学館雪が積もると家の中から出たくない北海道人寒くなる前に出かけよう室蘭市の DENZAI環境科学館 にレッツゴー子供たちも一緒に行ってきました刺激がたくさん「へ〜」「え〜!!」「すご〜い!!」感動の声があがります気持ちが若返りました257 PVotagai-salon
Nov 29ごちゃまぜ食堂ベジタブルバッグ販売中弊社の商品紹介 野菜の保管袋 ベジタブルバッグ クラフト袋を再生した袋です ナニナニ製菓さん 望月製麺さんから 不要になった小麦粉等のクラフト袋をいただいて 綺麗に裁断、アイロンがけ等、整えて大中小の袋を作成しています 丈夫で長持ち冷蔵庫内を綺麗に保てます 汚れたらそのままポイ 大中小3個セットで150円 ごちゃまぜ食...211 PVotagai-salon
Nov 28ゴチャマーゼ中島落ち着く場所ゴチャマーゼの児童椅子とテーブルで整った場所があるのに何故か事務室の畳の上に集まってくるスタッフが事務作業している場所に集まり子供たちで談笑したりスタッフに声かけたり自分が落ち着く場所を選んで過ごしています218 PVotagai-salon
Nov 27おたがいサロンお手伝いとつまみ食いおたがいサロンの昼食つくりお手伝いをすると味見できる特典つきお手伝いしてもらいながらも主婦の大先輩に教えてもらうことがたくさんあります257 PVotagai-salon
Nov 19日常のあれこれ(毎日更新中)心が優しくなる風景おばあちゃんと若い女性が手を取り合っておばあちゃんが歌を歌って聞かせてくれています 一緒に空間にいると、家族のようにお互いを思いやる風景が見られます624 PVotagai-salon
Oct 25日常のあれこれ(毎日更新中)2024年秋 栗拾いすっかり秋、雪虫も飛び出して山の頂上は白くなっています北海道は、すぐに冬がやってきますね〜。おたがいサロンを利用していたご家族のご好意で皆で栗拾いに行ってきました 下をみたら、草の上のあちらこちらに栗が転がっている拾っても拾ってもきりがない楽しさワイワイ言いながら楽しんできました美味しい栗ご飯になりそうです提供してくだ...469 PVotagai-salon
Oct 17日常のあれこれ(毎日更新中)10月のオレンジカフェおたがいサロンで毎月開催しているオレンジカフェ10月は「落語で頭の体操」ぶるーす亭たく馬さんがいらっしゃいます ぜひお越しくださいませ 10月28日月曜日 13時30分〜14時30分 場所 おたがいサロン室蘭市白鳥台5−20−1連絡先 0143−50−3890449 PVotagai-salon
Oct 16日常のあれこれ(毎日更新中)子育てしながら願いを叶える訪問看護ステーションのぞみ4月に開設して7ヶ月目すでに6人の仲間になりましたみんなナースのキャリアが10年以上のベテラン子育てしながらも人に寄り添う看護がやりたいその願いを叶えるためにお互いに支え合いながら毎日奮闘していますみんながイキイキして笑顔がキラキラしています580 PVotagai-salon
Jul 24お知らせ家族の相談窓口できました家族、家庭での困りごとをご家族だけで解決するのは本当に大変です地域の人、一人ひとりが自分自身の時間を大切にして、家族同士感謝しあい、愛が溢れた家庭で生活を送り地域の一つ一つの家族が幸せな関係で在ることが私達の願いです 私達はあかちゃんからお年寄りまでサポートできる体制を整えています 高齢者の日常生活でのお悩み相談は居宅...1328 PVotagai-salon
Jun 04ごちゃまぜB.Bカフェ先日、ゴチャマーゼで開催されたB.Bカフェデイサービスに来ているおばあちゃんがウェイトレスになってお客様をおもてなしする企画 初回開催でお手伝いしてくださったのは90代の女性当日、バスで出勤し1日中お手伝い「日中動くと、夜とても良く眠れるから」そう言って、休まず接客をされていました 右往左往していたのはスタッフ初回のた...474 PVotagai-salon
Apr 22ごちゃまぜ食堂市役所でお弁当販売4月から不定期ですが(火曜日と水曜日が多め)に室蘭市役所内でお弁当を販売しています。販売時間は11時30分過ぎからです。9マス弁当 800円トンギスカン弁当 600円日替わり弁当 600円個数に限りがあり売り切れ御免なので、ご希望の方はご予約も可能です。ごちゃまぜ食堂にご連絡ください。 ごちゃまぜ食堂の料理長 音喜多...833 PVotagai-salon
Mar 30おたがいサロン卒業式小学校1年生から、おたがいサロンを利用していた児童が高等部を卒業し、新たな職場に行くことになりました。 最後の通所日 じいちゃん、ばあちゃんたちが彼の卒業式を開催 じいちゃんがハーモニカで「蛍の光」を演奏しおばあちゃんが卒業証書を読み上げます 彼もおばあちゃんも涙涙 感動の卒業しきでした 最後、お年寄りがわざわざ玄関ま...679 PVotagai-salon
Mar 25お知らせ令和5年度 放課後等デイサービス ゴチャマーゼ中島 事業所自己評価・保護者等評価 集計結果2024年3月 ゴチャマーゼ中島 放課後等デイサービス 自己評価ダウンロード 2024年3月 ゴチャマーゼ中島 放課後等デイサービス 保護者等からの評価ダウンロード643 PVotagai-salon
Mar 25おたがいサロン令和5年度 共生型放課後等児童デイサービス おたがいサロン 事業所自己評価・保護者等事業所評価 集計結果令和5年度_おたがいサロン_自己評価シートダウンロード 令和5年度_おたがいサロン_保護者等からの事業者評価シートダウンロード613 PVushirohiroaki
Feb 20日常のあれこれ(毎日更新中)2024年節分今年の節分も長い海苔巻きつくりに挑戦フロアーには酢飯の芳醇な香りが漂いお腹の音がなりそうで海苔巻きの具をつまみ食いしそうになります お年寄りみんなで協力して「よいしょ」と巻き上げますチームワークは抜群でした815 PVotagai-salon
Jan 04日常のあれこれ(毎日更新中)2024年1月1日 元旦昨年中は大変お世話になりました。 年末年始、お休みできましたか? 1年のうちに何度か、のんびり休みたいですね。 そうなれるように、今年もみんなで頑張ります。 今年の私の目標は、分かち合う、共有するです。 喜びや怒り、悲しみ、いろいろな感情を自分だけで独り占めしないで、そして他人のせいにしないで、人と共有する。 そして共...593 PVotagai-salon
Nov 07日常のあれこれ(毎日更新中)人生で経験したいこと誰もが誰かの犠牲にならず 自分の幸せを一番に選択して行動して良い 何かの犠牲になる連鎖は望んでいないので 時が来たらサッと手放せる 自律した人でいよう ぬくぬくとしたぬくもりや のんびりした楽さに どっぷり浸かってしまって 寂しさや失敗が怖くて 抜け出すのには勇気がいるけれど 自分らしさを大切にした時 未知の経験をした...990 PVotagai-salon
Oct 17日常のあれこれ(毎日更新中)2023.11.10 石狩市で講演します11月に石狩市で ごちゃまぜ社会について お話しします 会場となる 社会福祉法人瓔珞会デイサービスセンターばんなぐろは 既存の高齢者のデイサービスに 放課後等デイサービスを新たに併設し 共生型への挑戦をしています。 現在、弊社でスタッフのサポートをさせていただいています。 既存のサービスから共生型への移行は介護の世界観...890 PVotagai-salon