Feb 05日常のあれこれ(毎日更新中)シン・ゴジラの世界(玲)(2019.2.5)-Vol.358-子どもたちは創作が得意。 おばあちゃんたちが切り貼りして創った貼り絵を活用して、シンコジラの世界を表現しているようです。 おばあちゃんたちは、自分たちが創ったことを忘れているのであまり気にしてはいません。 それが、仲良く過ごせる秘訣かもしれませんね。 (玲) 雪の世界にフラダンス~2月のカフェイベント(その1)(201...1498 PVotagai-salon
Feb 04日常のあれこれ(毎日更新中)パズル~自然におたがいを支えあう(藤田)(2019.2.4)-Vol.357-パズルに挑戦していた女の子。そこへおじいちゃんが参戦。頼まれてもいないのに。 「あ〜だ」「こ〜だ」と手も口も挟んでくるおじいちゃん。 女の子は、とても優しいので、おじいちゃんをじっと見守ります。出来上がっていくパズルを前におじいちゃんは、得意気で楽しくなってきます。 女の子がお年寄りに助けられているように見えますが、実...1077 PVotagai-salon
Feb 03日常のあれこれ(毎日更新中)ゆうこさんの後姿に学ぶおたがいさまの支えあい(藤田)(2019.2.3)-Vol.356-日々変化しながら、忙しく何かに追われている毎日。ゆっくり後片付けもできないスタッフに代わって、ゆうこさんはいつもお片付け。 呉服屋さんを営んでいた女将さん時代。自分の役割を見つけて、一生懸命働いていた姿が想像できます。 「ゆうこさんは偉いね〜」 「いつも身体動かしていて、元気だね〜」 他の利用者さんやボランティさんたち...1424 PVotagai-salon
Feb 02日常のあれこれ(毎日更新中)嬉しいお弁当と愛情(藤田)(2019.2.2)-Vol.355-あと10分でお昼ご飯の時間。待ちきれない様子の男の子は、お弁当を出してよいかとスタッフにせがみます。 育ち盛りで、おばあちゃんたちよりも食べるのがゆっくりで時間がかかるので、特別大サービスで1人だけ早弁。 おばあちゃんたちの座るテーブルで1人、お弁当を広げます。 蓋を開けたとたん、男の子は大はしゃぎ。 お母さん手作りの...1004 PVotagai-salon
Feb 01日常のあれこれ(毎日更新中)おばあちゃんたちの善意(藤田)(2019.2.1)-Vol.354-おばあちゃんたちの中に男の子1人。牛乳パックで創った手作りのカードで神経衰弱ゲーム。 男の子に優しいおばちゃんたちは、カードの場所を誘導します。 「このカードかもしれないよ〜」 当たると思ってカードをめくるとハズレでがっかり。 高齢なおばあちゃんたちの記憶は不確か。けして嘘をついているわけでは無いのです。 当たるか当た...1083 PVotagai-salon
Jan 31日常のあれこれ(毎日更新中)元気な証拠(藤田)(2019.1.31)-Vol.353-高齢者住宅に入居されているお年寄りがインフルエンザに感染しました。ご自分の安静と他者への感染予防のために、居室で静養していただきます。しかし、インフルエンザであることを忘れてしまうお年寄り。回復してきて元気になってくると安静にはしていられません。 「インフルエンザ流行っているからお部屋で横になっててね〜」 「あ〜、さっ...1633 PVotagai-salon
Jan 30日常のあれこれ(毎日更新中)お詫び~インフルエンザの猛威(藤田)(2019.1.30)-Vol.352-インフルエンザウイルスが、どこからともなく来たらしいのです。今回は利用者さんもスタッフも発症したため、デイサービスを3日間、閉鎖する事態にまでなってしまいました。 利用者の皆様、ご家族、そして関係機関には大変なご迷惑をおかけして申し訳ありません。 未だかつて経験したことのない、感染力の強いインフルエンザで大変驚いていま...1105 PVotagai-salon
Jan 29日常のあれこれ(毎日更新中)炊きたてご飯(青木)(2019.1.29)-Vol.351-お年寄りはお昼ご飯がとても楽しみ。 炊きたての暖かいご飯は食欲をそそります。 冬休みで朝から来ている男の子。今日はお昼ご飯のお手伝い頑張っています。 お年寄りやスタッフにいつもとても優しい児童です。ご家族の愛情を感じます。 (青木) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方...1204 PVotagai-salon
Jan 28日常のあれこれ(毎日更新中)タブレットゲーム(鹿野)(2019.1.28)-Vol.350-タブレットでゲームしているところを、おばあちゃんがじーっと見てもくれています。 「これ何?」と聞くと実際にプレイして教えてくれています。 (鹿野) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・) 共生型デイサービ...1135 PVotagai-salon
Jan 27日常のあれこれ(毎日更新中)お年寄りから学ぶ人生のあり方(藤田)(2019.1.27)-Vol.349-魚屋さんのおかみさん。魚をおろす包丁さばきは見とれてしまうほど手早く綺麗な仕事をします。無駄が出ないようにとても大切に扱います。 こうやって家族を支えてきたのだと思い、いつも物を大切にしちる姿に感動を覚えます。 人柄が良く誰でも受け入れ、話を聴くのがとても上手です。 心は情に溢れ、子どもたちをみては涙を流し、温かい眼差...1183 PVotagai-salon
Jan 26日常のあれこれ(毎日更新中)上手な言い訳(藤田)(2019.1.26)-Vol.348-お洗濯物を干す時は、ベテラン主婦の血が騒ぐ。 一人二人と動き出すと、ざわざわと皆が立ち上がります。 それでも、動かないおばあちゃん。 「ばばは邪魔だと言われるから、余計なことはしないでおこう」 二人で、自信たっぷりに納得しています。 しかし、それは言い訳で、本当は動くのが面倒なのでは・・・。 冷静に、あたりを見回せば、...1278 PVotagai-salon
Jan 25日常のあれこれ(毎日更新中)りんごケーキ(あびちゃん)(2019.1.25)-Vol.347-美味しそうなりんごをいただいたので、おやつ作り。 二人で仲良く協力して、皆の分を作ってくれました。 (あびちゃん) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・) 共生型デイサービス「おたがいサロン」(室蘭市白鳥...1638 PVotagai-salon
Jan 24日常のあれこれ(毎日更新中)お年寄りと児童(玲)(2019.1.24)-Vol.346-いつもお年寄りのおやつの準備を手伝ってれている子どもたち。お年寄りにはとても優しい子たちです。 お年寄りの優しい支えがあるの中で、人との関わり方を学んでいるのだと思います。 お年寄りと児童はおたがいに良い部分を引き出す魔法があるみたいです。 クリスマスの衣装で仲良くポーズです。 (玲) 正社員/パート募集中 おたがいサ...1226 PVotagai-salon
Jan 23日常のあれこれ(毎日更新中)両目のウインク(藤田)(2019.1.23)-Vol.345-皆で手作りのすごろくです。 おばあちゃんの駒が「ウインクする」でとまります。 「さあ、ウインクするんだって。やってみて〜」 指名されたおばあちゃん。片目ができず両目で、つぶらな瞳をパシパシ。 目にゴミでも入ったような、そのお茶目な仕草に、皆で大笑いです。 おばあちゃんってとても可愛いのです。 (藤田) 正社員/パート募...1269 PVotagai-salon
Jan 22日常のあれこれ(毎日更新中)ゆうこさんの魔法の呪文(藤田)(2019.1.22)-Vol.344-ゆうこさんは魔法使い。手を握り合って仲良くおしゃべりしていたのですが、いつのまにか視線は握っていた私の手の腕時計に。 時計をナデナデしながら 「おかしいね~。可愛いね〜。」 「ポンポンぽ〜ん」 「わかった?きれいになったよ~」 怪しい呪文を唱え始め、何やら魔法をかけています。 そんな時も、ゆうこさんはとても表情が豊かで...1394 PVotagai-salon
Jan 21日常のあれこれ(毎日更新中)おみくじ係(藤田)(2019.1.21)-Vol.343-皆で初詣に行きたいところですが、足元が悪いのでお出かけは控えたい。 考えたスタッフは鳥居を手作り。その下でお坊さんのように見えますが、おみくじ係のおじいちゃん。嫌がることもなく、笑顔で参加。即席のおたがいサロン神社です。 神様に、おたがいサロンをいつも暖かく見守ってくださっていることに感謝を伝えました。 スタッフのやり...1191 PVotagai-salon
Jan 20日常のあれこれ(毎日更新中)あの世で待っているお父さん~愛するということ(藤田)(2019.1.20)-Vol.342-「生まれ変わったら、亡くなった旦那様ともう一度結婚したい?」 おばあちゃんに聞いてみました。 「そこまで考えてない。もうたくさんだ。一人が気楽だもの。自分のことだけ考えていればいいんだから。でもお父さんあの世で待ってるかもね。いい人生だった。」 戦争の厳しい時代とその後の変化の大きい社会で、家族を大切にしながら生き抜い...1480 PVotagai-salon
Jan 19日常のあれこれ(毎日更新中)協働作業と感情の共有(藤田)(2019.1.19)-Vol.341-仲良しおばあちゃんたち。作業をお願いすると最初は 「めんどくさい」 「嫌だ、あんたやりなさい」 などなど、苦情の嵐。 それだけ、言いたいことが言える関係であることがとてもうれしくなります。 それでも、負けずとお願いを続け、そのまま目の前に置いたままにしておくと、知らないうちに作業が始まります。手を出し始めたらもう夢中。...1382 PVotagai-salon
Jan 18日常のあれこれ(毎日更新中)笑顔(青木)(2019.1.18)-Vol.340-朝から素敵な笑顔です。笑顔を見ていると嬉しくなります。 サロンのお年寄りは、顔をしわくちゃにして、大きな声でよく笑います。 笑うことは、心も身体も喜んで元気の源になるはず。 笑えることは、心が健康な証拠です。 (青木) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働き...1221 PVotagai-salon
Jan 17日常のあれこれ(毎日更新中)仲良し(れい)(2019.1.17)-Vol.339-いつも面倒を見てくれる優しいおばあちゃんです。 男の子もおばあちゃんのことが大好きです。 お年寄りと児童の繋がりを大切にしたいと思っています。 (れい) 正社員/パート募集中 おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。 子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・) 共生型デイ...1583 PVotagai-salon