Nov 11共生型You Tubeはじめました由希〜ゆうき〜 自由に希望に向かって勇気を出して進もう そんな意味が込められた会社名です 主に共生型デイサービスを運営し、子供からお年寄りまで スタッフも含め皆が垣根がなく、人として支え合いながら過ごしています。 「すべての人は人を支えることができる すべての人は唯一無二の存在 そして愛される存在」 そんな思いを込めて...1130 PVotagai-salon
Nov 02ゴチャマーゼ中島ごちゃまぜ食堂オープンしました〜11月2日(月)ごちゃまぜ食堂開店しました。 皆様のご支援のおかげです。 心から感謝しています。 メニューは毎日日替わり オープン日は ・茄子とトマトのピリ辛パスタペンネ(800円) ・豚生姜焼き定食(900円) ・渡り蟹カレー(700円) ・サバのムニエルトマトソース(900円) ドリンクメニュー、デザートメニューは...1654 PVotagai-salon
Oct 30ゴチャマーゼ中島ごちゃまぜ食堂プレオープン終了ごちゃまぜ食堂プレオープンの2日間 無事?終了しました 沢山の人が来てくださいました 嬉しくて楽しくて感謝です 就労体験の人が来てくれましたが 私が不慣れな中 強力な助っ人になりました この自撮り棒が楽しすぎて 来てくださったお客様と写真をパチリ お仕事さぼりがちで おやびんに怒られそうになるおばちゃんです 肝心な料理...2094 PVotagai-salon
Oct 29ゴチャマーゼ中島ごちゃまぜ食堂プレオープン初日 ~明日もお待ちしています〜ごちゃまぜ食堂 11月2日のオープンに先駆けて 10月29日 30日の2日間はプレオープン なんと1食500円 お友達同士で違うメニューを注文して食べ比べるのも楽しい プチデザート付きです 蜜にならない広さで、お席は十分用意していますので ご予約がなくてもご利用できます 毎日、日替わりがワクワクです 料理をしてくれてい...1274 PVotagai-salon
Oct 25ゴチャマーゼ中島ゴチャマーゼ始動皆様、おまたせしました。 ゴチャマーゼ中島、準備が整い始動いたします。 6月から先立って、介護保険の地域密着通所介護のみ行っておりました。 このたび10月19(月)より 放課後等デイサービス 就労継続支援B型 2つを同時に始めました。 また、同じフロアでごちゃまぜ食堂が11月2日(月)から始まります。 デイサービスを利...1235 PVotagai-salon
Oct 13ごちゃまぜ田中先生講演 You Tube公開田中先生の講演をYou Tubeで公開します。 先生のご厚意に甘えさせていただきます。 公開は今年の12月31日まで。 お知り合いにも紹介してください。 https://www.youtube.com/watch?v=l3gOv5DTLBA&t=20s1381 PVotagai-salon
Oct 11ごちゃまぜ室蘭共生の街づくりをめざす会 2020年講演会終了おたがいサロンが事務局を務めさせていただいている 「室蘭共生の街づくりをめざす会」 主な活動は、年に1度の講演会 共生社会の実現に向けて、適したテーマで開催しています。 今回は、こころそだちのクリニックむすびめ 院長 田中康雄先生の講演。 生き延びること,生き続けること自体の困難さを前に,そこにいかに向き合い耐え忍び,...1657 PVotagai-salon
Oct 07日常のあれこれ(毎日更新中)ハロウインパーテイ 感情の共有ハロウィンパーティ 魔女がいっぱい 実はみんなが、本物の魔法使い 魔法使いに囲まれて毎日仕事している私達 お仕事しながら魔法の修行を積んでいます 厳しくて優しい師匠ばかり 楽しい毎日です ゆうこさんに遊んでもらっているのか スタッフが遊ばれているのか どちらかわからない どちらも楽しそうな動画 スタッフが、ゆうこさんの...1159 PVotagai-salon
Sep 30共生型癒やす存在産休中のスタッフがベビーちゃんを連れて遊びに来てくれました。 なんとも言えないこのキュートな存在。 ベビーちゃんの人を癒やす力は尊敬する。 皆がメロメロ。 いるだけで愛される存在。 退職することなく、働き続けたいと思ってくれているスタッフにも感謝です。855 PVotagai-salon
Sep 24ゴチャマーゼ中島ご家庭で眠っている物がありましたらお譲りくださいごちゃまぜ食堂の準備が着々と進んでおります。 メニューを考えたり、システムを考えたり その他諸々準備をしています。 物を大切にする、お金は人のために使う、そして最も優先するのは人を大切にする。 その思いを行動に移しながら、これからの活動を進めます。 もし、ご家庭で使わずに眠っているキッチン用品がありましたら ごちゃまぜ...1009 PVotagai-salon
Sep 17ゴチャマーゼ中島クラウドファンディング終了のお礼ごちゃまぜ食堂 クラウドファンディングにご支援くださった皆様 この度はクラウドファンディングのご支援、ありがとうございました。改めてお礼を申し上げます。 私達は、以前から室蘭市白鳥台のおたがいサロンで、ごちゃまぜ(共生型)の支援を行ってきました。子ども食堂など、人が交流できる場所をつくり、地域の中で活動を続けてまいりま...1897 PVotagai-salon
Sep 09ごちゃまぜ2020年講演会のご案内室蘭共生の街づくりをめざす会 事務局からのご案内です。 今年度の講演会開催が決定しました。 私達 室蘭共生の街づくりをめざす会は、多様性のある人が街で、自分の個性を活かして自分らしく生活できるように、人と人の支えあい地域の人も繋がり、「幸せ」が広がっていくことを夢みています。 年寄り、障がいのある人は「自分らしく在る生...3452 PVotagai-salon
Sep 03共生型スタッフと共生型の勉強会自由ってどういうことなのか その人らしさってどういうことなのか 人生についてたくさん教え続けてくれています スタッフも利用者もゆうこさんのことが大好き 皆のゆうこさんを見つめる目が優しい 「愛おしい」という感情を感じさせてくれます 子どもたちもゆうこさんを大切にしています スタッフの成長、変化をいつも支えて...1216 PVotagai-salon
Sep 01日常のあれこれ(毎日更新中)おたがいサロン祭り 無事に終了8月30日 日曜日におたがいサロン祭りを開催しました。 コロナ流行の中で開催について迷いましたが コロナが吹き飛ぶようなことをしようと開催を決定しました。 当日は朝から土砂降りの雨に風 それでも中止にすることなくずぶ濡れになりながら準備を開始 お客様が来ないのではないだろうかと心配していましたが 本当にたくさんの方が来...1163 PVotagai-salon
Aug 30日常のあれこれ(毎日更新中)イベント開催します本日、8月30日 日曜日 予定通り、おたがいサロンのお祭り開催します。 昨日よりも涼しくて猛暑より熱中症になる心配もなく。 恵みの雨に感謝します。 さあ〜、雨も楽しみながら開催です〜 1047 PVotagai-salon
Aug 16ゴチャマーゼ中島ごちゃまぜ食堂活動報告 その2ごちゃまぜ食堂の準備が着々と進んでいます。 この度、知人から中古の冷蔵庫を無償で提供していただきました〜。 節約中なので、とてもありがたいです。 男性スタッフ2人が運び入れ、無事に設置しました。 これで食品の保存が可能になります。 どんなメニューが提供できるのか、楽しみです。 来週にはビル内のテナントさんの職員さんにア...1082 PVotagai-salon
Aug 10日常のあれこれ(毎日更新中)あかちゃん産休中の職員から、出産の報告がありました〜〜。 生まれたて、ホヤホヤです。 嬉しい〜。 おたがいサロンが始まって12年目に入りますが、職員の出産は2度目です。 子育てしながらでも働いていたいと感じてもらえる職場であることはとても嬉しいことです。 それは職員皆で作り上げた環境。 チームワークでおたがいを支え合う。 新しい...1119 PVotagai-salon
Aug 10ゴチャマーゼ中島ゆうこさんのお願い事秋が訪れる立秋となりました。 おたがいサロンもゴチャマーゼも皆さん変わりなく、毎日がワクワクです。 短冊にお願いごとを書いているゆうこさん。 真剣な表情が可愛らしい。 何歳になっても自分の夢、希望は持ち続けたいです。995 PVotagai-salon
Aug 10ゴチャマーゼ中島ごちゃまぜ食堂活動報告 その2ご支援頂いている皆様、ごちゃまぜ食堂の活動報告その2です。 心配していた確認申請が、順調に進みそうです。 先駆的な取り組みであり、担当者の方も判断に迷う所があったようですがご理解いただき、予定通りの場所で、食堂活動ができることになりました。 只今、食堂のカウンターづくりをしています。 おたがいサロンの職員で、元大工さん...915 PVotagai-salon
Aug 07ゴチャマーゼ中島ごちゃまぜ食堂の進捗情報 (1)皆様、ごちゃまぜ食堂の完成に向けて、クラウンドファンディングからの応援、そして直接会社に寄付を頂いております。 とても暖かいお気持ちを受け取り、信じてお金を預からせていただけることに、身が引き締まる思いです。 なるべく節約するために、中古のシンクを購入しました。 そして取り付けが完了。 8月中旬までには作業台を作成しま...1430 PVotagai-salon