一人ひとりが大切な存在(藤田)(2018.8.29)-Vol.198-

人の価値は何かができるできないでは決められません。認知症で物事を忘れてしまっても、病気で身体に障害があっても、生活は不自由になるかもしれませんが、それはけして悪いことではありません。
私はお年寄りからどれだけ励まされたことでしょう。
泣きたい時、逃げ出したい時、そんな辛い感情にそっと優しく寄り添い
「大丈夫。今を楽しみなさい」
大きな、暖かい心で包み込んでくれます。
お年寄りから教えてもらえることは数え切れないほど沢山あります。
日本の戦後の大変な時代に、幾重もの苦労を乗り越え、生き抜いてきたお年寄りの、とても深く寛容な心を惜しみなく分け与えてくれます。人生の大先輩を見習って、誠実にそして謙虚な心を失わずに、素直で可愛いおばあちゃんになりたいものです。
自分のあたりまえと他者のあたりまえは違って当然です。
すべてに完璧な人はなく、人はお互いに支え合って補い合って生活しています。
できるできないは、人の価値に当てはめない。
人は存在しているだけで価値があり一人ひとりが大切な存在。
人の心の中には必ず、人を思いやる優しい心があります。
人が、一瞬一瞬を精一杯生きている、勇気ある行動を応援したい。応援できる立場になるためには、自分自身が恥ずかしくない人間になれるように努力したいと思います。
(藤田)
カフェイベント「白花豆ようかん作り」(2018.9.3)
小塩良志子さん(株式会社アオキ 代表取締役)を講師としてお招きして羊かん作りにチャレンジ
「地域イキイキセミナー」のご案内(2018.9.4)
「人を巻き込み地域をつなぐ仕掛けの作り方」~わくわくセンター in 愛知(2018.8.29)
正社員/パート募集中
おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。
子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・)
otagai-salon.link おたがいサロン スタッフ募集(その②有資格者編)のお知らせ(2018.3.7)共生型デイサービスおたがいサロンでは、今年4月から一緒に働いてもらえるスタッフ(正社員/パート)さんを「資格なしでもOK」(前回upした募集)とは別に介護支援専門員資格(未経験可)をお持ちの方を新たに募集します。介護支援専門員資格をお持ちの方経験・年齢、問いません。ただし車の普通免許を持ってて送迎業務に支障がないこと。子育て中の方も安心。お子さん連れて来ての勤務も可!(いや、むしろ大歓迎!)「スタッフ募集のお知らせ」ではありますが、「おたがいサロンってこんなとこだよ」という話でもあります(前回よりちょっと...
共生型デイサービス「おたがいサロン」(室蘭市白鳥台)には
◎「やりたい」に挑戦できるワクワクする自由がある
◎子どもからお年寄りまで誰でも安心して自分の個性を表現できる場所
◎生きる喜びを分かち合える仲間ができる
◎日常のあれこれ(スタッフ ブログ毎日更新中)
介護や子育てのお悩みごと、
共生型ついてのご相談など、いつでもお気軽にご相談ください
お問い合わせ(AM8:30 ~ PM5:30)
電話:0143-50-3890
メールはこちらのフォームより
COMMENT ON FACEBOOK