助けてもらうこと(藤田)(2018.10.15)-Vol.245-

人は1人1人やりたいことが違います。デイサービスに来ているお年寄りも、それぞれ望みがあります。毎回、1人1人の望みを叶えることは難しいのですが、できるだけ実現したいと思っています。
買い物に行きたい人は1週間に2回デイサービスに来ているうちの1回は近くのスーパーに行ってみよう。麻雀したい人は、人が集まる月曜日に楽しもう。外食に行きたい人は月に1回は外出しよう。
満足な実現にはつながらないかもしれないけれど、自分のやりたいことに人が協力してくれた、協力してくれる存在があることで心が軽くなることだってあります。
子どもたちがおばあちゃんに優しくキスをしてくれる。それだけでおばあちゃんは心が暖かくなります。
辛い時苦しい時、そっと近くで話を聴いてくれる、手や背中をさすってくれる、それだけで苦しみが半分になります。
職員が忙しく走り回っている時、おばあちゃんたちがお茶を汲んだり、お茶碗を洗ってくれる。そんな頼れる存在がいると気持ちに余裕が持てます。
自分ひとりで難しいとき、人に頼り、力を借りることは悪いことではありません。そうやっておたがいさまの関係が創られて行くのです。
さていよいよ本日(10/15)、13:30からTIOガチョンさんたちによるカフェイベント「昔懐かしコンサート(その1)」です。
皆様のお越しをお待ちしております(詳細は下のリンクより)。
(藤田)
カフェイベント「昔懐かしコンサート(その1) by TIOガチョンさん」(2018.10.15)
カフェイベント「昔懐かしコンサート(その2) by スティービー&OK2さん」(2018.10.29)
正社員/パート募集中
おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。
子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・)
otagai-salon.link おたがいサロン スタッフ募集(その②有資格者編)のお知らせ(2018.3.7)共生型デイサービスおたがいサロンでは、今年4月から一緒に働いてもらえるスタッフ(正社員/パート)さんを「資格なしでもOK」(前回upした募集)とは別に介護支援専門員資格(未経験可)をお持ちの方を新たに募集します。介護支援専門員資格をお持ちの方経験・年齢、問いません。ただし車の普通免許を持ってて送迎業務に支障がないこと。子育て中の方も安心。お子さん連れて来ての勤務も可!(いや、むしろ大歓迎!)「スタッフ募集のお知らせ」ではありますが、「おたがいサロンってこんなとこだよ」という話でもあります(前回よりちょっと...
共生型デイサービス「おたがいサロン」(室蘭市白鳥台)には
◎「やりたい」に挑戦できるワクワクする自由がある
◎子どもからお年寄りまで誰でも安心して自分の個性を表現できる場所
◎生きる喜びを分かち合える仲間ができる
◎日常のあれこれ(スタッフ ブログ毎日更新中)
介護や子育てのお悩みごと、
共生型ついてのご相談など、いつでもお気軽にご相談ください
お問い合わせ(AM8:30 ~ PM5:30)
電話:0143-50-3890
メールはこちらのフォームより
COMMENT ON FACEBOOK