言葉がなくとも息がぴったり名コンビ(藤田)(2019.4.4)-Vol.416-

少なくなったペーパーを巻き直してまとめる作業。
2人のおばあちゃんペアが奮闘しています。
巻き取られる方をじっと持っているおばちゃん。
時々、手元の芯をくるくると動かしながら、巻き取られるのを待っています。
それを巻き取る方のおばあちゃん。
芯を頑張って回さなければ、紙が巻き取れません。
時間がたつと、力尽きて芯から手を離して休憩します。
その間も、巻き取られる方のおばちゃんは芯を持ったままじっと待ちます。
体力が回復したら、芯を手に取りくるくると再び作業再会。
2人の間に言葉はなく、自分の手元の芯に集中しての作業。
それでも絶妙に息があっているのです。
自分を押し付けず、おたがいに譲り合いながら、ふたりのペースで作業は続きました。
(藤田)
おたがいサロンのスプリング・コンサート~4月のカフェイベント
中森芳恵(ソプラノ歌手)と酒井由美子(ピアニスト)のお二人をお招きします。
春の陽気に包まれて素敵な歌とピアノの音色が町いっぱいに響き渡ります。
■開催日時:2019.4.10(水) 13:30~14:30
■参加費:無料
正社員/パート募集中
おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。
子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・)
otagai-salon.link おたがいサロン スタッフ募集(その②有資格者編)のお知らせ(2018.3.7)共生型デイサービスおたがいサロンでは、今年4月から一緒に働いてもらえるスタッフ(正社員/パート)さんを「資格なしでもOK」(前回upした募集)とは別に介護支援専門員資格(未経験可)をお持ちの方を新たに募集します。介護支援専門員資格をお持ちの方経験・年齢、問いません。ただし車の普通免許を持ってて送迎業務に支障がないこと。子育て中の方も安心。お子さん連れて来ての勤務も可!(いや、むしろ大歓迎!)「スタッフ募集のお知らせ」ではありますが、「おたがいサロンってこんなとこだよ」という話でもあります(前回よりちょっと...
共生型デイサービス「おたがいサロン」(室蘭市白鳥台)には
◎「やりたい」に挑戦できるワクワクする自由がある
◎子どもからお年寄りまで誰でも安心して自分の個性を表現できる場所
◎生きる喜びを分かち合える仲間ができる
◎日常のあれこれ(スタッフ ブログ毎日更新中)
介護や子育てのお悩みごと、
共生型ついてのご相談など、いつでもお気軽にご相談ください
お問い合わせ(AM8:30 ~ PM5:30)
電話:0143-50-3890
メールはこちらのフォームより
COMMENT ON FACEBOOK