誰かの役に立つ( 4 )

Tagged
誰かのため(藤田)(2019.6.13)-Vol.486- 共生型デイサービス
人のために何か作業をする 人のために自分の時間を使う 人のために自分が役に立っていると感じる お年寄りの存在は子供たちに人を支えることを自然と教えてくれるのです (藤田) おたがいサロンからのお知らせ お花を通して心の健康作り~6月のカフェイベント ■お花を通して心の健康作り 講師:森 直子(Haluフラワーデザインス...
若かりし頃の思い出(藤田)(2019.6.11)-Vol.484- 共生型デイサービス
学生二人に、社交ダンスを教えようとしているしょうきちさん。 言葉と手振りで教えようとしますが、なかなか伝わらない。 いつもは歩行器なのに、学生の肩を借りて立ち上がりステップを実演しようとするのですが思うようにはいきません。 若い頃はスイスイできていたことなのに・・・。 思うように動かない身体がもどかしそう。 それでも学...
社会を支える(藤田)(2019.6.9)-Vol.482- 共生型デイサービス
看護学生は一生懸命、利用者さんに接してくれます。 実習に真面目に参加して、思いやるのある態度で利用者に向き合い、自分たちも何を学習しなくてはいけないと考えながら参加しています。 今日1日で何を感じたか、何を学んだかを客観的に見なくてはいけません。 はじめての慣れない場所で、体験しながら学ぶのはとても大変だと思います。 ...
今日も頑張る(藤田)(2019.6.7)-Vol.480- 共生型デイサービス
毎日変わらず、おばあちゃんたち、子どもたちは自分の役割に取り組みます。 皆、とても楽しそうなのです。 人に頼りにされるから・・・。 人の役にたっているから・・・。 ありがとうと言われるから・・・。 お世話をする人とお世話を受ける人 みんな支え合って、おたがいさまなのです。 (藤田) おたがいサロンからのお知らせ お花を...
お盆ふき
長老のおばあちゃんたち 腰が重たくて 座ったままの作業を好みます 私たちの人生の先輩だから 楽な仕事をさせてください 口では言わなくてもひしひしと伝わってくる威圧感 仕事をお手伝いしてくださるだけで感謝です。 (藤田) おたがいサロンからのお知らせ お花を通して心の健康作り~6月のカフェイベント ■お花を通して心の健康...
みんなの支え(藤田)(2019.5.28)-Vol.470- 共生型デイサービス
編み物をしているおばあちゃんの隣で、毛糸を引っ張っているゆうこさん。 ゆうこさんに声をかける。 「何か邪魔しているの?」 ゆうこさんが答える。 「邪魔なんかしてないよ〜。こうやって糸をほぐしているんだよ」 「大変失礼しました」 おかみさんに謝罪。 編み物をしているおばあちゃんは苦笑いしながらも 「いいの、いいの。手伝っ...
お悩み相談(藤田)(2019.5.26)-Vol.468- 共生型デイサービス
「お年寄りがこんなに話を聴くことが上手だとは知らなかった」 「お年寄りに話を聞いてもらえると、とっても心が癒される」 「自分の悩みを相談すると、返してくれる言葉がとても深くて、そんな考えもあるのだなあと学ばせてもらえる」 他の介護施設で勤務した経験のある職員が打ち明けてくれました。 介護職としての業務に追われ、自宅に帰...
髙橋名人によるお蕎麦イベント大盛況(てらっち)(2019.5.21)-Vol.463-
昨日はそば打ち名人髙橋さんによる生そば打ち体験。 最初はお手本で打ってもらいます。 「昔、打ったことあるよぉ」 おばあちゃんが参加! 髙橋名人の指導のもと頑張って打ってます。 途中疲れたようでスタッフと交代。 いつの間にやらアシスタントになっているおばあちゃん。 しっかり伸ばした後は、おばあちゃんがそばを切ります。 名...
贅沢な悩み(藤田)(2019.5.20)-Vol.462- 共生型デイサービス
おたがいサロンのある室蘭市白鳥台の公園には遅咲きの八重桜が沢山あります。 この季節は桜祭りが開催されるのです。 雨も少ない今年は、青空に濃い桜色の花が映えます。 いつのまにかすっかり春。 6月でデイサービスおたがいサロンは10周年。 そっと静かにその時を迎えようか、どうしようかと役員同士で悩んでいます。 多くの人に支え...
着物姿(藤田)(2019.5.19)-Vol.461- 共生型デイサービス
民泊の運営を手伝ってくれている学生が、室蘭の観光作りを頑張っています。 海外から来られた方に、室蘭での滞在時間に少しでも楽しんでもらいたい、そんな思いを実現するために、着物の着付けを提案してくれました。 おたがいサロンのスタッフに着物姿になってもらって写真撮影。 着物を着てキラキラとした笑顔になるスタッフ。 和服姿を見...