4月からデイサービスの昼食は複数店舗の飲食店さんの日替わりお弁当 外食に行くのが難しいお年寄りに 美味しいものを食べてもらいたい そんな思いに賛同してくださった飲食店さんにお願いしました 先日参加する飲食店のオーナ8名が顔合わせ ランチ提供の共通ルールなどを話し合い 本業に無理のない範囲でのシフトづくりのための都合を確...
共生型だからこそ( 2 )
Tagged
おたがいサロンの管理者研修2日目は 北斗市にある小規模多機能ホームらしさ 代表の波並さんが詳しく案内してくれました 小規模多機能と放課後等デイサービスを併設し 共生型に挑戦 職員への思いやりに溢れている職場です 地域に合った共生型を試行錯誤しながら創り上げる過程で 人材育成の悩みはつきもの 職員も一人ひとりが自分らしく...
北海道でも数少ない共生型施設を運営している仲間を訪問 江別市で地域共生ホームてまりの華 https://www.facebook.com/ds.yukinohana/ おたがいサロンの管理者が勉強したいと希望し 彼女は休暇でありながら一緒に施設訪問 代表の渡辺社長が自ら案内してくれました 共生型を手探りで行いながら 地...
人との違いはその人の個性 自分の素質を活かす方法見つけてみよう ごちゃまぜの中にいると 人との違いを見つけられる 人と関わると自分の素質が光る だから人との関わりを怖れないで 自分の楽しみ方を一緒に見つけましょ 私達は個性の活かし方をお手伝いします ごちゃまぜ拠点創ります https://www.facebook....
人が幸せでいることを見守ることができる仕事がとても楽しい 人の幸せが自分の幸せに繋がるから 逆に考えると自分の幸せが人の幸せに繋がるのだと今さら気づく 自分のことはどうでも良いと思いながら経営を支えてきたけれど 自分が幸せにならなければ人に幸せを感じてもらえない 自分の価値はなかなか見えないけれど 自分で自分を見捨てる...
人に認められたり、大切にされようとするのではなく 自分で自分のことを肯定的に受け入れる行動をとる 情けない自分も泣き虫な自分も 意地悪な自分も怒っている自分も 見返りを求めて献身的になる自分も 自分の価値観が正しいと押し付ける自分も いろいろな自分を経験すると どの自分が一番良いかわかってくる すべての経験を支えてくれ...
サロンに遊びに来ていた小学生に声をかけるゆうこさん 「おばあちゃんね〜 〇〇なんだよ〜」 話している内容はちょっぴりとんちんかん それでも女の子はニコニコしています おばあちゃんのことを否定することもありません 小学2年生ですがおばあちゃんのおしゃべり相手として 立派な役割をはたしています ゆうこさんも97歳の介護4で...
おたがいサロンのケア記録はケアコラボを使っています 時々、ケアコラボのスタッフとネットで会議 共生型デイでの使い勝手と開発の可能性について スタッフの方は勉強熱心で丁寧に対応してくれます 支援記録を希望する家族に公開して 家族からのコメントをいただけて 私達の支えになっています どんなに頑張っても家族にはなれませんが ...
皆でジェンガ 順番に一つずつ抜き取ります おばあちゃんたちは順番を忘れるので お互いに声を掛け合い順番を確認 ドキドキしながら抜き取ります 身体を動かすことが億劫なおばあちゃんたち 崩れない場所よりも 自分の取りやすい場所から抜いてしまう 想定外のジェンガ抜き 見ている方がハラハラ、ドキドキしてしまいます
楽しんでいる私 悲しんでいる私 頑張っている私 誰かが「私」を見守っていてくれる それだけで勇気と自信が生まれてくる