尊敬( 3 )

Tagged
若かりし頃の思い出(藤田)(2019.6.11)-Vol.484- 共生型デイサービス
学生二人に、社交ダンスを教えようとしているしょうきちさん。 言葉と手振りで教えようとしますが、なかなか伝わらない。 いつもは歩行器なのに、学生の肩を借りて立ち上がりステップを実演しようとするのですが思うようにはいきません。 若い頃はスイスイできていたことなのに・・・。 思うように動かない身体がもどかしそう。 それでも学...
人それぞれ(藤田)(2019.5.9)-Vol.451- 共生型デイサービス
おたがいサロンのお年寄りは飴玉を口に頬張り、お茶をすすりながら世間話に花が咲きます。 「息子たちが遊びに来たら、また来たのかいって言ったらだめだよ。よく来たねって言わないと」 「おばあちゃんは何年生まれ?」 「昭和3年だよ」 「そっかー それなら90歳になるんだね」 「何言ってるの まだ70歳だよ」 「いや〜ボケたね。...
【解450】「今、この時」を誠実に生きるということ – 室蘭の小さなデイサービスより
「今、この時」を大切にする。小さいころからいたるところで耳にするこの言葉。 でも実際、自分自身を振り返るとき、「大切にできてない」ときが多いなあというのが、本当のところだったりしませんか。 今日は、こちらの記事(お花見~「また今度」はないかもしれないから「今」を大切にします(藤田)(2019.5.8)-Vol.450-...
お花見~また今度はないかもしれないから今を大切にします(藤田)(2019.5.8)-Vol.450- 共生型デイサービス
今年はいつもより早めに桜が咲きました。 ゴールデンウィーク中にはどこもかしこも満開。 お天気の良い日にみんなでお花見ドライブ。 何か理由をつけて、とにかく外に出ると気分が変わる様子で皆さんの笑顔が増えます。 もしかしたら「来年の機会」は無いかもしれない。 「また今度」はないかもしれない。 だから、「今」やりたいこと、で...
【解444】恐れは仕事の必要条件。日々初心に立ち返ることで仲間と共に成長できる – 室蘭の小さなデイサービスより
「共生型」デイサービスは、とても特殊です。福祉業界で仕事をしてきた人にとっても、それまでの経験が通用しない未知の領域と感じてしまうほどに。でもそれは、共生型が正しい在り方で、他の事業所はまちがっているということでは決してありません。福祉業界の人たちの中には、利用者さんたちのために懸命に、努力を惜しまず仕事をしている人が...
専門職としての成長(藤田)(2019.5.2)-Vol.444- 共生型デイサービス
共生型のデイサービスに就職したスタッフは介護経験があっても新人同様。 これまでの経験はあまり通用しない、ゼロからのスタートです。 施設での介護経験があるスタッフが打ち明けてくれました。 「今までは(=前の職場)、一人で担当する人数が多くて見守りきれない環境だった。 転ぶのが当たり前のようになり、自分の感覚が麻痺していた...
【解443】お年寄りから学ぶ「誠実に生きる」ということ – 室蘭の小さなデイサービスより
時間はどんな人間にも平等に与えられています。それをどう使うかは、その人次第。 ゲーテの言葉がふと脳裏をよぎります。 「急がずに、だが休まずに」(ohne Hast, aber ohne Rast) この記事↓から、お年寄りが教えてくれる「今を生きる」ことの大切さについて令和初日は考えてみました。 1.時間は貴重な神様か...
お年寄りから学ぶ愛の眼差し(藤田)(2019.5.1)-Vol.443- 共生型デイサービス
人生振り返ってどう思うのか。 「いろいろあったけど、私の人生良かったよ」 しわしわの顔で、真面目な表情で、多くのおばあちゃんたちが話してくれる。 いろんなことを精一杯頑張って乗りこえてきた。 だから、自分の生き方を受け入れ、自分を愛することができる。 そして、幸せそうに見える。 お年寄りは、愛のある眼差しで、若い人の人...
【解442】失敗に見る個性と人間の成長 – 室蘭の小さなデイサービスより
失敗した相手をついつい攻めてしまうことがあります。でも見方を変えると、「失敗は成功のもと」という言葉では片付けられないほど、失敗には肯定的で豊かな側面がたくさんあるものです。今日は、この↓の記事から失敗と人間の成長について考えてみました。 人にはそれぞれ得意・不得意があります。何をやらせてもオールマイティーにこなしてし...
視点を変えると失敗も素敵なこと(藤田)(2019.4.30)-Vol.442- デイサービス
住宅夜勤のスタッフが帰宅したあと 洗濯室にゴミ袋、あちらの部屋にもゴミ袋 こちらの部屋にはモップが置きっ放し。 どうやら、夜勤スタッフが忘れていったらしいのです。 個性を認め合うおたがいサロン 「Aさんだからしかたないね〜」 何か仕事している最中でも、お年寄りのケアがあると、やっていることを忘れるくらい一生懸命向き合う...