愛と共感を持って誠実に向き合う(藤田)(2019.4.14)-Vol.426-共生型デイサービス

おはようございます。2日空いての藤田です。
愛と共感を持って誠実に向き合う
「素直な感情」と「理性が作り上げた感情」があります。
お年寄りや、子どもたちは「素直な感情」を表現してくれます。
皆と同じじゃなくても良い。
「ふつう」ではなくて「自然」であること。
心の中の感情を大切にして、自分を表現しています。
私たちは素直に自分を表現してくれる人に、誠実に向き合えるように、愛と共感を持って、思いやり深く寄り添える人になりたいと思います。
人との関係は自分を創り上げる経験。
日々の利用者さんとの関わりは、自分を経験できる、貴重な時間になっているのです。
私たちの成長をいつも支えて下さる利用者さんたちには、心から感謝しています。
(藤田)
利用者さんから学ぶ「人間とは?」
私たち大人は、「理性によって」時として必要以上に自分自身の感情を抑え込んでしまいます。
一方、お年寄りや子どもたちは、「率直な感情」を表現します。
泣きたいときは泣けばいい、怒りたいときは怒ればいい、楽しいときは笑えばいい。
だって人間だもの。
周りの「ふつう」に気を遣いすぎて疲弊しきってる現代の人たちに、「人間とは?」という根源的な問いを突き付けてくれます。
おたがいサロンで働くひとりひとりは、誠実さや愛や共感をもって日々向き合おうと努める中で、すぐに見失ってしまいがちな「人間らしさ」を学ばせていただける恩恵にあずかっているのだと思います。
(つるっち)
おたがいサロンからのお知らせ
正社員/パート募集中
おたがいサロンでは、正社員/パートを募集してます。
子育て中の方は、とても働きやすいと思います(お子さん連れでの勤務okとか・・・)
otagai-salon.link おたがいサロン スタッフ募集(その②有資格者編)のお知らせ(2018.3.7)共生型デイサービスおたがいサロンでは、今年4月から一緒に働いてもらえるスタッフ(正社員/パート)さんを「資格なしでもOK」(前回upした募集)とは別に介護支援専門員資格(未経験可)をお持ちの方を新たに募集します。介護支援専門員資格をお持ちの方経験・年齢、問いません。ただし車の普通免許を持ってて送迎業務に支障がないこと。子育て中の方も安心。お子さん連れて来ての勤務も可!(いや、むしろ大歓迎!)「スタッフ募集のお知らせ」ではありますが、「おたがいサロンってこんなとこだよ」という話でもあります(前回よりちょっと...
共生型デイサービス「おたがいサロン」(室蘭市白鳥台)には
◎「やりたい」に挑戦できるワクワクする自由がある
◎子どもからお年寄りまで誰でも安心して自分の個性を表現できる場所
◎生きる喜びを分かち合える仲間ができる
◎日常のあれこれ(スタッフ ブログ毎日更新中)
介護や子育てのお悩みごと、
共生型ついてのご相談など、いつでもお気軽にご相談ください
お問い合わせ(AM8:30 ~ PM5:30)
電話:0143-50-3890
メールはこちらのフォームより
COMMENT ON FACEBOOK