共生型だからこそ( 10 )

Tagged
天使のような存在(藤田)(2019.4.21)-Vol.433-共生型デイサービス
一人ひとり、人には真似できない、素敵な個性があります。 自分の良さは、自分では気づかない人が多いのかもしれません。 だから、人の輪の中に入って、自分の良さに気づいてください。 人と関わって、個性を磨いてください。 他者の存在があるから、自分の個性が輝くのだと知った時 感謝の感情を経験できます。 すべての人は、天使なのだ...
生きる勇気とおたがいさまの自由な関係(藤田)(2019.4.20)-Vol.432-共生型デイサービス
お年寄り、子どもたちがデイサービスの環境に慣れてくると、自然と笑顔が増えていきます。 人とのふれあい、繋がりは、人を変える力があるのだと感じます。 利用者さんとスタッフ、利用者さん同士、ボランティアさんとの繋がり。 いつまでも人には変わる可能性があるのだと知ることができます。 新しい環境に挑戦することは、勇気が必要です...
若さの魅力(藤田)(2019.4.18)-Vol.430-共生型デイサービス
若さの魅力(藤田) 春休みは、朝からデイサービスで過ごす児童たち。 普段、学校があるときは、デイに来る頃には、すでに体操が終わった後。 そんな子どもたちにとって、いつもは経験できない、午前中の軽い体操が始まります。 大学生がお年寄りに、体操を誘導しています。 男の子が隣に立ち、一緒に体操に参加して、見よう見まねでお年寄...
愛と共感を持って誠実に向き合う(藤田)(2019.4.14)-Vol.426-共生型デイサービス
おはようございます。2日空いての藤田です。 愛と共感を持って誠実に向き合う 「素直な感情」と「理性が作り上げた感情」があります。 お年寄りや、子どもたちは「素直な感情」を表現してくれます。 皆と同じじゃなくても良い。 「ふつう」ではなくて「自然」であること。 心の中の感情を大切にして、自分を表現しています。 私たちは素...
一緒にお風呂~共生型の魅力(ほそっち)(2019.4.13)-Vol.425-共生型デイサービス
おたがいサロンは、共生型のデイサービスです。 お年寄りだけではなく、子どもたちもいます。 子どもたちがいることで、おじいちゃんの心もあたたまります。 一緒にお風呂~共生型デイサービスの魅力 男の子と一緒にお風呂に入ったおじいちゃん 「何十年ぶりだなあ」 「昔は自分の子どもとよくお風呂に入ったな」 しみじみと思い出を噛み...
違いを受け入れ支え合うから生まれる笑顔(藤田)(2019.4.9)-Vol.421-
女子高生2人でお茶碗洗い。 とても楽しそうにお手伝いしています。 スタッフに頼まれると、喜んでお手伝いしてれる子どもたち。 子どもたちの素直な笑顔は可愛らしくてお年寄りにも楽しさが伝染します。 子どもたちが頑張るからお年寄りも頑張れる。 お年寄りから優しくされるから、お年寄りに優しくできる。 スタッフがお年寄りの支援を...
自分でつくる子ども食堂(藤田)(2019.3.29)-Vol.410-
学校の休み期間中、月曜日から金曜日まで開催している子ども食堂。 子ども食堂というよりは、ご近所に遊びに来ている感じです。 いつものメンバーが、新たなお友達を連れてきたり、本を読んだり、おしゃべりしたり、子どもたちの声がワイワイと響き渡り、とても賑やかな毎日。 ある日のメニューは焼きそば。ホットプレートを使って、子どもた...
おじいちゃんの背中に学ぶ(藤田)(2019.3.25)-Vol.406-
洗濯カゴにすっぽり入って遊んでいる男の子。 その隣に寄り添うおじいちゃん。 サロンにいる時間は、皆が支え合う家族のような関係。 おじいちゃんの男の子に向ける視線と、そっと寄り添う姿勢。 その背中から、思いやりと優しさを感じます。 専門的な知識や技術を学んでいても、若い私たちは、未熟な部分もたくさんあります。 人との向き...
風船バレーから学ぶ弱さを受け入れる強さ(藤田)(2019.3.22)-Vol.403-
誰が言い出したのか、突如始まった風船バレー。 しかも手には新聞を丸めた棒、その上、風船は2つです。 あちらもこちらも、気にしなくてはいけない高度なテクニック。 盛り上がりすぎて、負けず嫌いのおばあちゃんたちの殺気がムンムン。 隣の人の頭を叩きそうな勢い。 おばあちゃんたちのハッスルぶりを、遠目に見ているおじいちゃん。 ...
介護のイメージ(藤田)(2019.3.21)-Vol.402-
アルバイトの大学生とおばあちゃんが一緒に午後のコーヒーを人数分準備しています。 おたがいサロンには、お客様はいません。 手の空いている人がお手伝いする。 忙しそうであれば、手も口もだす。 人の存在を気にとめ、誰かを支えたい、そんな思いが溢れる人ばかりです。 大学生にアルバイトについての思いを聴いてみました。 「普段、接...