「相手の自由を受け入れる」と可能性が大きく広がります。 自由であるがゆえに、個性が輝きます。互いを気遣い、信じることが大切になります。 今日は、この記事↓からあれこれ自由について考えてみました。 「自由」がなければ、「愛する」こと「誠実である」ことが無意味になります。 「ソードアート・オンライン アリシゼーション」でち...
かけがえのない存在( 8 )
Tagged
デイサービスのおたがいに支え合う環境では、人の自由を受け入れることで個性が輝いています。 自分が選択したとおりに過ごす自由があります。 人に過度の期待をせず、嫉妬もなく、自由な表現を皆が受け入れています。 助けて欲しい時には素直に「助けて」と伝えます。 助けたい時には手を差し出します。 いつの間にか、自分の最良の考えや...
「今」自分の中に芽生えた感情を、その都度、言葉にするということはとても大切なことです。 今日は下の記事を私になりに整理します。 今日の話のポイントは3つです。 1感情を具体的に表現することのメリット 2おたがいサロンのお年寄りや子どもたちは素直に感情を表現する理由 3感情を言葉にして伝えることで信頼の絆は強まる 感謝の...
生きていてよかったと感じる出来事があった時、この世に生を与えてくれた両親やご先祖様に自(おの)ずと感謝するものです。 そして、自分の人生を経験できるこの社会を創り上げてくれた人生の先輩達を尊敬し、感謝の気持ちが湧いてきます。 おたがいサロンの紳士的なおじいちゃんたち。 戦後の大変な時期に、懸命に仕事に取り組み、今ある社...
若さの魅力(藤田) 春休みは、朝からデイサービスで過ごす児童たち。 普段、学校があるときは、デイに来る頃には、すでに体操が終わった後。 そんな子どもたちにとって、いつもは経験できない、午前中の軽い体操が始まります。 大学生がお年寄りに、体操を誘導しています。 男の子が隣に立ち、一緒に体操に参加して、見よう見まねでお年寄...
おはようございます。藤田です。 看板娘のゆうこさん、ちょっと油断すると、まか不思議な魔法を発動します。 魔法の種明かしと自由を尊重して見守ること 看板娘のゆうこさんは、毎日、働く女将(おかみ)さん。 脱ぎ捨てられていた上着をせっせとたたんでいます。 なかなか、綺麗にまとまらず、暫くの時間、悪銭苦闘。 なんとか納得する形...
家族の勇気と愛ある支え 孤独は病を進行させます。 病が進行すると、自分で適切に判断することが難しくなります。 弱ってきた自分を自覚してきた時、今を過ごすことで精一杯になり、環境を変える勇気はなかなか持てないものです。 家族も、環境を変えることへの不安があります。 デイサービスや介護保険の支援を使い始める時の相談は、「本...
おはようございます。2日空いての藤田です。 愛と共感を持って誠実に向き合う 「素直な感情」と「理性が作り上げた感情」があります。 お年寄りや、子どもたちは「素直な感情」を表現してくれます。 皆と同じじゃなくても良い。 「ふつう」ではなくて「自然」であること。 心の中の感情を大切にして、自分を表現しています。 私たちは素...
おたがいサロンは、共生型のデイサービスです。 お年寄りだけではなく、子どもたちもいます。 子どもたちがいることで、おじいちゃんの心もあたたまります。 一緒にお風呂~共生型デイサービスの魅力 男の子と一緒にお風呂に入ったおじいちゃん 「何十年ぶりだなあ」 「昔は自分の子どもとよくお風呂に入ったな」 しみじみと思い出を噛み...
女子高生2人でお茶碗洗い。 とても楽しそうにお手伝いしています。 スタッフに頼まれると、喜んでお手伝いしてれる子どもたち。 子どもたちの素直な笑顔は可愛らしくてお年寄りにも楽しさが伝染します。 子どもたちが頑張るからお年寄りも頑張れる。 お年寄りから優しくされるから、お年寄りに優しくできる。 スタッフがお年寄りの支援を...